月別アーカイブ: 2019年11月

MODO 13.2 新機能紹介【メッシュの断面をカーブとして出力するには】

Modo最新バージョン13.2には、新たにグラディエントに関する様々なモディファイヤが搭載されました。その中でも面白いのがGradient from Mesh、メッシュの形状からグラディエントを出力してくれるモディファイヤです。

メッシュの断面をカーブとして出力するには

グラディエントを制御したり、組み合わせたりといった形のモディファイヤだけでなく、メッシュからグラディエントを生成するGradient from Meshがサポートされたことで、メッシュの形状とグラディントを連動させることができるようになり、様々な面白い表現が手に入りそうです。ぜひこのモディファイヤを使って、面白い表現方法を見つけ出してみてください!

 

 

チュートリアルビデオ:「Modo Modeling:Footwear」

この時期、Black Fridayプロモーションなどで、様々なソフトウェアやチュートリアルビデオなどが安価で提供されているようですが、今回ご紹介するチュートリアルビデオもこの時期ならではの価格で販売されています:

Athletic Footwear Modeling in Modo:Procedural Method

Athletic Footwear Modeling in Modo:Topology Method

シューズに特化したモデリングチュートリアルビデオですが、他のデザイン系に対しても大いに使える内容かと思います。

また、このサイトでは無償のチュートリアルビデオも公開されていますので、まずはそちらをご覧になって、購入検討の材料としてみてはいかがでしょうか?

Modo Methods for Designers:

どのビデオも、あくまでデザイナーのためにわかりやすく、すぐにも使えるような機能の説明がなされていますので、とても参考になるのではないでしょうか?ぜひこういったビデオも制作の学習素材としてご検討ください!

 

MODO 13.2 新機能紹介【カーブに沿ったオペレーションのアニメーション方法】

Modoではオペレーションの影響範囲を設定するため、様々なフォールオフがサポートされていますが、最新バージョン13.2からは新たにカーブに沿ったフォールオフを設定することができるカーブフォールオフというタイプが追加されました:

カーブに沿ったオペレーションのアニメーション方法

さらにカーブはアニメーションさせることも可能ですので、カーブに対してフォールオフを設定できるようになったことにより、今までにない様々な表現が可能になっています。カーブフォールオフの使い方だけでなく、カーブ自体の伸縮アニメーションのやり方についても詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

Modoではバージョンが上がるごとに、目玉となる機能から細やかな機能改修まで、様々な機能が追加されてきています:

Modo 11 シリーズ 新機能
Modo 12 シリーズ 新機能
Modo 13 シリーズ 新機能

バージョン10以下のライセンスをお持ちでまだメンテナンスを購入されていない方にとっては、現在行っているプロモーション「冬のとくとくキャンペーン」で最新バージョンをお得に手に入れるチャンスです!アップグレード元となるバージョン(10以下)は問いませんので、以前持っていたまま使っていない古いバージョンからもアップグレード可能です。ぜひこの機会に、Modoの最新バージョンをお使いください!

 

MODO 13.2 新機能紹介【13.2で新たに搭載された平面IKの使い方】

Modo最新バージョン13.2の目玉機能の一つといえば、新しいIKシステムの搭載です。この新しいIKシステムである「平面IK」には従来のIKシステムにはないユニークな機能が搭載されています:

13.2で新たに搭載された平面IKの使い方

ゴールアイテムへのスナッピングに対するソフト機能やスケール機能など、従来では実現が難しかった表現がこの新しいIKシステムで簡単に表現できるようになります。キャラクタアニメーションなど、IKを使用するアニメーションを多用される方は、ぜひこの新しいIKシステムをお試しください!

 

MODO 13.2 新機能紹介【13.2で追加されたグラフ編集における様々なカーブの表示方法】

Modo 13.2で追加されたアニメーションに対する機能追加として、グラフ編集での作業をよりやりやすいものとするため、いくつかの表示モードが追加されています:

13.2で追加されたグラフ編集における様々なカーブの表示方法

こういったグラフ編集の改善により、確実にそのインターフェイス上での作業効率が上がり、よりスムーズなアニメーション作業が可能になります。Modoでは体験版もご用意致しておりますので、Modo最新バージョン13.2の使い心地を、ぜひ実際に確かめてみてください:

MODO 体験版

 

セミナー:MODO Professional’s セミナー vol.11 「アニメスタジオ MODO活用術」12/18(水) 開催!

様々なカテゴリ・業界におけるModoの活用事例をご紹介いただく「MODO Professional’s セミナー」ですが、その11回目として12月18日(水) アニメの世界における活用事例をご紹介いただくこととなりました:

MODO Professional’s セミナー vol.11「アニメスタジオ MODO活用術」

tw_banner_event_2019-12-18_professional11_anime

ご紹介いただくのは、数多くのアニメ作品を手掛けておいでの「A-1 Pictures」様、「トムス・エンタテインメント」様。本セミナーではMODOをどのように活用されているのかを実際の作品での事例を交えつつお話しいただく予定です。

アニメ業界では超有名な「A-1 Pictures」様と「トムス・エンタテインメント」様から、アニメの業界で実際どのようにModoが活用されているのかをお伺いできるとは、ホント楽しみですよね。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に足をお運びくださいませ!

 

MODO 13.2 新機能紹介【アニメーションタイムラインをフィットさせるには】

Modo 13.2ではアニメーションにもいくつか新機能が追加されていますが、タイムラインを自動フィットさせるという便利な機能が追加されています:

アニメーションタイムラインをフィットさせるには

アクションをいくつも保持しておけるModoのアニメーション機能の中でもメリットの一つですが、それぞれのアクションのアニメーション範囲が異なると、作業する際に少々ストレスを感じるところでもありました。タイムラインに対する自動フィット機能が搭載されたことで、このストレスを感じることなくアニメーションに集中できるようになりますので、ぜひ試してみてください!

 

リリース:「CharacterBox 1.2.0」リリース!

モジュラー形式のMODO用キャラクタアニメーションプラグイン「CharacterBox」が1.2.0にアップデートされました!

CharacterBox 1.2.0

このバージョンから Modo バージョン13に正式対応となるだけでなく、多くの機能の改修および追加が行われています。スケールを利用したリグ編集やソフト IK の強化など、様々な新機能がビデオで紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください:

現在CharacterBoxをお持ちのユーザーには無償で提供されるとのこと、これを機に、ぜひCharacterBoxを試してみてはいかがでしょうか?CharacterBoxの概要については、以前ライブストリーミングでご紹介した内容でございますので、そちらも参考にしてみてください:

Modo 13.2v1 日本語版ダウンロード&「冬のとくとくキャンペーン」開始!

11/07(英国現地時間)にMODO開発元Foundry社よりModo 13.2v1がリリースされたことを受け、日本国内でも本日よりModo 13.2v1 日本語版のダウンロード配布を開始いたしました!

Modoメンテナンスおよびサブスクリプションを契約されている方は、無償でご利用いただけますので、MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイトより最新バージョン13.2をダウンロードの上、ご利用ください:

MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイト:https://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

tw_banner_modo132_850x315_20191112

Modo 13.2v1で搭載された新機能、更新履歴、既知の問題点などについては、下記ページをご参照ください:

またこの最新バージョン13.2リリースに合わせ、プロモーション「冬のとくとくキャンペーン」を開催することとなりました!

冬のとくとくキャンペーン

970x300

このキャンペーンはMODO 10以下をお使いでメンテナンスを購入されていない方にMODOメンテナンス初年度約20%オフで、新規でサブスクリプション導入を検討されている方にMODOサブスクリプション約30%オフでご提供します。古いバージョンをお持ちのままバージョンアップされていない方、また新規での導入を検討されている方は、ぜひこちらのキャンペーンをご利用ください!

さて気になるModo 13.2で搭載された新しい機能として、最初にご紹介するのは新たに搭載されたエッジ面取りツールです:

13.2で新たに搭載されたエッジ面取りツールの使い方

エッジベベルツールの改良版として新たに搭載されたこのエッジ面取りツールは、エッジベベルツールではうまく処理できなかった箇所に対して、クリーンなジオメトリを生成できるようになっています。要望の多かったエッジベベルツールの改良版として、ぜひこのエッジ面取りツールを試してみてください!

MODO 13.2 体験版