月別アーカイブ: 2015年1月

ユーザーグループ:modo User Group Fukuoka

MODOユーザーの方が知識を広げ、互いに交流を深めるユーザーグループですが、modo User Group Osakamodo User Group Tokyoだけでなく、九州にはmodo User Group Fukuokaも存在していることをご存知でしょうか?

modo User Group Fukuoka

このmodo User Group Fukuokaの発足者のお一人は、ユーザープロファイルでもご紹介している内田 成俊氏

総合学園ヒューマンアカデミー福岡校 ゲーム・アニメーションカレッジ 非常勤講師 内田 成俊氏 インタビュー

サイトの方では、MODOの機能についての解説記事が続々とアップされています。

2月には勉強会も行われるそうですので、九州でもMODOユーザーの方々の交流が活発になると良いですね!

 

キャンペーン:「MeshFusion リリース1周年記念キャンペーン」本日まで!

現行におけるMODO最新版であるMODO 801へのアップグレードと、MODOのモデリング機能を最高に引きだしてくれるリアルタイムにサブディビジョンブーリアン処理を行うプラグインMeshFusionをバンドルしたキャンペーンも、いよいよ本日で終了です!

サブディビジョンのリアルタイムブーリアンツールは便利そうだけど別にそれほど必要じゃないかも、と思われる方はぜひ下図チュートリアルビデオをご覧ください。MeshFusionを使うことで、いかに簡単にモデルの形状を決定し、少ない工程で、モデリングからレンダリングまでを実現できるのか、その一端をお分かり頂けるかと思います:

Working with MeshFusion in MODO:

どうぞこの機会に、最高のモデリング環境を手に入れてください!

 

MeshFusion用ベータツール:PostFusion Toolkit

現在行っているキャンペーンでも人気の高いMeshFusion、開発元からベータ版ではありますが、さらに便利に使うためのPostFusion Toolkitが配布されています:

PostFusion Toolkit

このキットでは、メッシュ同士を組み合わせた部分や境目となるストリップ部分に自動的にフォールオフがきいたウェイトマップを適用することができます。このウェイトマップを利用することで、MeshFusionアイテムからメッシュに変換した後でも、たやすく形状の修正を行ったり、またウェイトマップを利用したマテリアルの作成が可能になるなど、様々な可能性が広がってきます。

まだベータ版であるため、製品として配布されてはいないのですが、十分にお使いいただけるレベルだと思いますので、MeshFusionと併せてぜひぜひ試してみてください!

キャンペーン:MeshFusion リリース1周年記念キャンペーン開始!

現在、数多く揃えられているMODOの機能を拡張するためのMODOキット/プラグインの中でも、断トツの人気を誇るのが約1年前にリリースが開始されたMeshFusion。既にお使いの方も多いのではないでしょうか?このMeshFusionはSDS専用のリアルタイムモデリングツールであり、MODOのモデリング機能をさらに大幅に拡張させるプラグインとなっています。

今回、このMeshFusionリリース1周年を記念いたしまして、より多くの方々にMeshFusionを含めた最新MODOモデリングツールの良さを実感していただけるよう、MODO 601以下のユーザーの方を対象に、MODO 801 アップグレードMeshFusionのバンドル製品を特価でご提供するキャンペーンを開始いたします!

さらに、このバンドル製品をご購入いただくと、MODO 701およびMODO 801で追加された新機能をご紹介するトレーニングビデオMODO 801 Spotlight/MODO 701Spotlightもご提供させていただきます。

キャンペーン期間は1週間限りの26日(月)まで!MODO 601以前のバージョンをお持ちの方は、この機会にぜひ最新のMODO 801+MeshFusionでさらに強化されたMODO活用をご検討ください!

<MeshFusion リリース1周年記念キャンペーン>
期間:2015年1月20日(火) ~ 2015年1月26日(月)
対象者:MODO 601以前のMODO日本語版通常版ライセンスをご利用でアップグレードがお済でないユーザ様
製品MODO 801 アップグレードMeshFusion
およびMODO 801 SpotlightMODO 701Spotlightがついてきます
詳細http://modogroup.jp/campaign/2561.html

MODO 801の新機能紹介、およびMeshFusionの機能紹介については、下記ビデオをご覧ください:

MODO 801 新機能紹介:http://modogroup.jp/tipsblog/category/801new/

MeshFusion 機能紹介:http://modogroup.jp/tipsblog/category/kit/

MODO 801 Spotlight

MODO 701Spotlight

 

制作事例:ゲーム「Tengami」

和風テイストがたっぷりと詰まったアドベンチャーゲーム「Tengami」をご存知でしょうか?これまでApp Storeにて配信されていましたが、新たに1月13日よりPLAYISM1月15日よりSTEAMにてPC版の配信が開始されます:

この非常に美しいゲームを開発されたのは、Nyamyam社。本ゲームは、MODOと、このゲームのために独自に開発されたキットを駆使して作られています。今回、PC版を試してみましたが、大きなモニタで幻想的で美しいゲーム画面が、非常に印象的でした。

Nyamyam社では、昨年、ゲーム開発者向けカンファレンスであるCEDEC 2014で講演されたり、東京ゲームショウ2014に出展されるなど、精力的に活動されています。これから先、MODOを活用して制作されたゲームが、もっともっと増えてくるかもしれませんね!

 

リリース:MakerBotキット

現在、様々な3Dプリンタメーカーが存在していますが、その一つにReplicatorシリーズなどでお馴染みのMakerBot社があります。このMakerBot用のMODOキットが先週The Foundry社ウェブサイトより公開されました:

MakerBotキット

MakerBotキットをインストールすると、メニューがいくつか追加されるようになりますが、このキットを利用することで、MakerBotが運営する3Dモデルデータ共有サイトThingiverse上へ直接モデルを保存・共有することができるようになります。

使い方はビデオで公開されていますので、アカウントをお持ちであれば、すぐにお使いいただけます:

Thingiverseには様々なモデルが公開されており、他に公開されているモデルを見るだけでも参考になる部分が多いかと思います。 このMakerBotキットはMODO 801ユーザーを対象に無償で公開されておりますので、ぜひThingiverseにアカウントを作成し試してみてください!

Thingiverse

 

トレーニング:「MODO カスタムトレーニング 材質編」1月29日(木)開催

3DCGでの作品の出来を左右するといっても過言ではないのが、材質設定です。それほど材質設定は作品作りの上で重要な要素を占めていますが、シェーダツリーなどを用いたMODOにおける材質設定になかなか慣れないという方もいらっしゃるかと思います。

今月はそんな方を対象にトレーニング「MODO カスタムトレーニング 材質編」を、1月29日(木)に開催いたします!

このトレーニングの内容はトレーニングマテリアル「ShaderTree Basic」に基づいておりますが、講師と共にハンズオン形式で行われるトレーニングであるため理解の習得度が高く、さらにその場で講師に直接質問を投げかけることも可能です。材質設定をマスターしたい!方には、かなりオススメなトレーニングですので、ぜひ参加をご検討ください。

本トレーニングに関してご質問・ご不明な点がございましたら、お気軽にsuport@modogroup.jpまでご連絡ください。

 

イベント:「MODOデジタル造形セミナー in DMM.make AKIBA」01/24(土)開催!

昨年、10月に行われましたMODO Professionals セミナー vol.5 「MODO デジタル造形セミナー」では、たくさんの方にご来場いただき、非常に好評を得たセミナーとなりました。今回、もう一度セミナーを見たいもっとセミナー講師の方とお話がしたかった都合により前回見逃してしまった、という声を受けまして、1月24日(土) DMM.make AKIBA様のご協力の元、「MODOデジタル造形セミナー in DMM.make AKIBA」としてアンコール開催することといたしました!

アンコール開催ということで、セミナー内容は前回と同じとなりますが、今回は開催場所となるDMM.make AKIBA様にご協力いただき、セミナー終了後にDMM.make AKIBAの見学ツアーも行っていただけることになっています。セミナー内容のみならず、DMM.make AKIBAに興味がある方にとっても面白い内容になるかと思いますので、お申し込みページより参加をお申し込みの上、ぜひ足をお運びください!

 MODO Professionals セミナー vol.6 「MODOデジタル造形セミナー in DMM.make AKIBA」

 

「2014 ウィンタープロモーション」いよいよ明日終了!

明けましておめでとうございます。年末年始、ゆっくり過ごされましたでしょうか?

さて、現在行っておりますキャンペーン「2014 ウィンタープロモーション」、いよいよ明日(1月6日(火))が最終日です!

MODOだけでなく、トレーニングマテリアルやキットなどもお得な価格でご提供しておりますので、お目当ての製品をゲットするのに、ぜひこのキャンペーンをご利用ください!