月別アーカイブ: 2013年2月

modoトレーニングキャンペーン実施中!

大変好評を頂いているmodo初級トレーニングですが、毎回告知と同時にお申し込みが殺到し、わずか2~3日で全ての席が埋まってしまう状況が続いております。

ぜひmodo導入のよりスムーズなお手伝いができるよう、今回modoトレーニングキャンペーンを実施することとなりました!

こちらのキャンペーンでは、インディゾーン様/オーク様/CGiN様といったmodo取扱販売店様のご協力を得て、modoを新規ご購入いただいたお客様に、無償のトレーニングをご提供するキャンペーンです。各販売店様により、実施するトレーニング日時は異なりますので、いつもお使いいただいている販売店様、またご都合のあうトレーニング日時をご提示いただいている販売店様などを選んで、modoのご購入ならびにトレーニングへのご参加をご検討いただければと思います。

私達LuxologyJPで毎月ご提供しているmodo初級トレーニングの講師が、この販売店様におけるキャンペーントレーニングにおいても同様に講師を務めますので、安心してご参加ください!

 

チップス:テクスチャリプリケータ+パーティクルペイント

Luxologyで公開されているビデオサイトLuxologyTVには、様々なビデオが用意されていますが、今回はmodo 601で新たに追加されたテクスチャリプリケータパーティクルペイントを組み合わせたチュートリアルビデオが公開されました:

本ブログでも以前、テクスチャリプリケータの使用法について簡単にご紹介しましたが、パーティクルペイント機能と組み合わせることで、さらに手軽かつ直感的にテクスチャを構成していくことができます。ウェイトについても同様ですが、従来のスカルプト・ペイント機能と同様の操作感を保ちながら、パーティクルを配置したり、ウェイトをペイントできるという点が、modoの使いやすさにつながっています。また、これらの機能を組み合わせて構築したテクスチャを、複雑な手順を踏むことなく一枚の新たなテクスチャへとベイクするまでの流れも説明されていますので、そちらもデータ軽減などのチップスに活用できるかと思います。

まだこの機能を使ったことがないという方は、簡単に試せる機能ですので、ビデオを見ながらぜひ一度試してみてください!

 

スニークプレビュー:Auto Character Setupキット

現在、Luxologyから正式リリース前のプレお披露目として、素敵なキット「Auto Character Setup(ACS)」が公開されています。その名が示す通り、キャラクタのセットアップを自動で行ってくれるという便利キットが近く登場する予定です。

「Auto Character Setup(ACS)」のティーザー映像(チラ見せ予告映像)が公開されておりますので、ぜひご覧下さい!

ACS teaser

ACS Hiero: Teaser 2

また、この「Auto Character Setup(ACS)」を使用して作られた映像もYoutubeにアップされています↓

良く見かけるmodoコンテンツのキャラクタたちが、スゴイことになってますね。リリースが待たれるこのキット、最新情報がリリースされ次第、お伝えするようにいたします!

 

3月modo初級トレーニング 募集開始!

先週末、福岡で行われたThe Foundryウィンターツアーにはたくさんの方々にご来場、ご協力いただき、誠にありがとうございました!

このThe Foundryウィンターツアーにあわせ来日していたThe Foundry社スタッフChristopher氏よりの挨拶から始まったイベントでは、ペイントツールMARIの紹介の後、Keica由水氏によるmodoユーザー事例が紹介されました:

ほぼ満員状態の参加者の方々にとても熱心に受講していただきました。また福岡ではこのイベントの翌日、modo初級トレーニングも開催いたしました。

こちらのトレーニングも大変好評を頂きまして、ありがとうございました!

12月は大阪での開催、2月は福岡での開催と、地方開催が続いたmodo初級トレーニングですが、3月は東京で開催することとなりました。基礎からじっくり丁寧に覚えていきたいという方には、まさにうってつけのトレーニングです。初級トレーニングお申し込みはこちらから↓

modo 601 初級トレーニング 2013/03/30(土)

基礎から学ぶと、思いもかけない発見があるかもしれません。ぜひご検討くださいませ!

 

イベント:THE FOUNDRYウィンターツアー2012 福岡 いよいよ明日!

THE FOUNDRYウィンターツアー2012福岡の開催が、いよいよ明日に迫ってまいりました!九州方面の皆様、お申し込みはお済みですか?

THE FOUNDRY ウィンターツアー 2012 福岡

開催日:2013年2月15日(金)
時間:13:30~17:30(開場 13:00)
会場デジタルハリウッド福岡校
住所:福岡市中央区天神1-7-11イムズ11F
参加費:無料※事前登録制
参加対象:The Foundry製品をお使いの方や検討中の方・ ご興味のある方

modoのユーザー事例をご紹介してくださるKeica由水氏のデモリールはこちら↓

modo 601で新たに搭載されたキャラクタツールを中心とした由水氏の素晴らしいmodo使用事例は必見です!お時間がある方はぜひ遊びに来てください。それでは会場にてお待ちしております!

 

CGWORLD3月号「携帯型ゲーム機」

今月のCGWORLD2月号に掲載されているSPEED MODELERのお題は「携帯型ゲーム機

写真で見てもわかるとおり、このゲーム機では角のところにある凹みが、非常に滑らかにうまく表現されています。こういった凹み部分を表現しようとするとき、ドリルツールなどを使うというのはわかっていても、いかにジオメトリをきれいに仕上げるかといったコツは、なかなか難しいですよね。今回の携帯型ゲーム機ではボタンやねじ穴、角の凹みなど、様々な凹凸があるメッシュですが、出来上がりのジオメトリを眺めるだけでもきっと参考になるかと思います。

このCGWORLD誌でのmodoモデリングの連載、2011年7月号から様々な題材を取り上げ、長く続けていらっしゃいます。連載を一つのムック本みたいにまとめていただけると、モデリングの基礎がきっちりしっかり伝わる本になるかもしれませんね。最初の頃の題材など、もう一度紙面を参考にしながらモデリングしてみるといかがでしょうか?ご自分の腕の上がり具合が、実感できるかもしれません!

 

スクリプト:ETEREAウェイトツール

先日ご紹介したETEREA Item Custom Display Presets 101を含め、様々な便利ツールを公開しているETEREAですが、今回ご紹介するのもそんな便利ツールの一つ、ETEREAウェイトツールです:

標準のウェイトツールのようなペイント機能はありませんが、きっちり一律で値をそろえたいとき、もしくはそこから規則的に少しずつ値を上下させていきたいとき、またエッジウェイトがつけられている箇所だけを選択したいときビューポート上で素早くウェイトの設定値を確認したいときなど、非常に気軽に使える便利ウェイトツール群です。

ETEREAではこのウェイトツールのほかにも、優れたUVツール群も公開しています↓

ツールの多機能さはもとより、一見しただけで何を行うツールなのかが把握できるという点で、大変優れたGUIを兼ね備えたツールです。UV作業をより効率アップさせたい方にはオススメですね!

ETEREAサイトにはツールだけでなく、デモリールも公開されています。とてもステキな映像ですので、どうぞご覧下さい!

 

導入事例:Viscira社

体内に入った薬の働き方、効能をビジュアルで見せるPharmaceutical Animation(製薬アニメーション)をご覧になったことがあるかもしれません。一見すると、高価な3DCGソフトウェアを使って製作されたのかと思わせる手の込んだ素晴らしいPharmaceutical Animationを作っているViscira社が、modoのユーザー事例としてThe Foundary社のサイトで紹介されています:

サンフランシスコに拠点を置くViscira社は、2007年設立当初は3名だったメンバーが、現在100名近くまで在籍しているとのこと。在籍しているメンバーの経歴もハリウッド映画の制作から、広告業界出身まで、実に様々。この記事のインタビューに答えてくれたシニアアニメーションディレクターのHagop (Kane) Kaneboughazian氏は、LightWave 3D、3dsMaxなどを経た後、ILMのRyan Drue氏よりmodoについて教えてもらったそうです。

Kane氏曰く、2~4分間のアニメーションを作るのに、最初の段階で2~3週間、その後完全納品まで3~4週間という厳しい納期を実現するには速度と効率が鍵となるとのこと。これを実現するのに、製作に集中できるmodoの使いやすさが適しているようです。

また、modo 601で新たに搭載されたテクスチャリプリケータ機能、最終レンダリングと変わらぬ品質で確認しながら作業が行えるプレビュー機能、手軽に使えるSSS(サブサーフェイススキャッタリング)GI(グローバルイルミネーション(大域照明))機能などが、彼らの制作活動をより支えているとのことです。

詳しいインタビュー記事はこちらに掲載されていますので、ご興味のある方はぜひお読みください:

インタビュー:Viscira社

公開されているViscira社のデモリールはこちらです↓視覚に訴える素晴らしい映像ですね。