月別アーカイブ: 2014年3月

Substance インポータ for MODO 1.10リリース

Substance Collectionsなど、Substance Designerで作られたsbsarファイルをMODOへと読み込むために、MODO 701ユーザー様全員にMODO JAPAN グループダウンロードサイトより無償で配布しておりますSubstanceインポータが、バージョン1.10へとアップデートされました!

このバージョンアップでは、新たにエンジンタイプをCPUおよびGPUで切り替えるためのオプションが用意されました(テクスチャメニュー > SubstanceSwitch Substance Engine):

engineType

これにより、GPUで動作している場合には、出力解像度を4096×4096(4K)まであげることが可能になっています。エンジンタイプ切替後は、忘れずにMODOを再起動させてください。

Substance Designerで作成されたsbsarファイルは、3dsMaxやMayaといった主要な3DCGアプリケーション、およびUnityなどでもサポートされている共通したプロシージャルマテリアルです。 これを機に、軽量かつ様々な多数のマルチテクスチャが揃えられてあるSubstance Collectionsの導入を検討してみませんか?

Substanceインポータにはサンプルおよび日本語ドキュメントも付属しておりますので、ぜひ一度ダウンロードサイトよりお試しください!

 

Softimageユーザー様向け MODO クリエイティブ パートナー キャンペーン終了間近

Softimageユーザー様向けに行っておりましたMODOクリエイティブパートナーキャンペーン、今月末でいよいよ終了です!

Softimageを使った映像制作のワークフローの中に、MODOを導入してみませんか?直観的なモデリング環境優れたUV操作快適なアニメーション設定柔軟性の高いデフォーム機能高速・高画質を実現したレンダリングといった基本的な機能はもちろんのこと、スカルプト3Dペイントリグスケマティックリトポロジダイナミクスボリュームファーパーティクルといった機能がすべて揃えられているMODOを、Softimageユーザー様に通常価格の50%オフでご提供いたします。

◆キャンペーン名:Softimageユーザー様向け  
         MODO クリエイティブパートナーキャンペーン
◆キャンペーン期間:2014年3月6日(木)から2014年3月31日(月)まで
          ※パッケージ版は3月28日まで
◆価格:MODO 701 通常版/スタンドアローン (パッケージ) 85,000円 (税抜)
    MODO 701 通常版/スタンドアローン (ダウンロード) 84,000円 (税抜)
◆詳細:http://www.luxology.jp/modo/campaign.html#modo_softimage

映像制作におけるワークフローの一部として、またサブツールの一つとして、MODO導入をぜひご検討ください!

 

消費税法改正に伴うオンラインショップ一時停止のお知らせ

2014年4月1日より消費税法が改正されることに伴い、MODO JAPAN グループオンラインショップも一時停止させていただきます:

online-shop

一時停止期間につきましては、商品によって下記のように異なりますので、ご注意ください:

パッケージ版製品:2014年3月28日(金)13時~2014年4月1日(火)13時
ダウンロード版製品:2014年3月31日(月)13時~2014年4月1日(火)13時

※ フローティング製品の場合には別途開発元であるThe Foundry社へと発注する必要が出てきてしまう関係上、「MODO 701 通常版/フローティング 」、「MODO 701 アップグレード/通常版/フローティング」のパッケージ製品およびダウンロード製品につきましては、2014年3月27日(木) 13時までの受注とさせて頂きます。消費税率5%が適用されるご注文受付の詳細につきましてはこちらをご覧ください。

もし気になっている商品がございましたら、消費税率が上がってしまうその前に是非、購入をご検討ください!

 

MODO 701 Rhinocerosソリューションキャンペーン 26日(水)で終了!

Rhinocerosをご利用いただいている皆様に、ビジュアライゼーションツールとしてMODOをお使いいただけるよう、特価でご提供いたしておりますMODO 701 Rhinocerosソリューションキャンペーン、いよいよ今月26日(水)で終了です!

RhinocerosでモデリングしたデータをMODOへと読み込み、アニメーションを付けたり、様々なマテリアルや効果をかけることにより、一層魅力的な最終画像を高速・高画質で作り上げることができるようになります。

●キャンペーン名:MODO 701 Rhinocerosソリューションキャンペーン
●キャンペーン期間:2014年3月6日(木)から2014年3月26日(水)まで
●価格:
製品名:MODO 701 通常版/スタンドアローン (パッケージ) 128,000円 (税抜) (通常価格170,000円)
製品名:MODO 701 通常版/スタンドアローン (ダウンロード) 126,000円 (税抜) (通常価格168,000円)

お持ちのRhinocerosのバージョン等は問いません!通常価格の42,000円(33%)オフでご提供する大変お得なキャンペーンですので、ぜひご検討ください。また、既にMODOをお持ちであっても、Rhinocerosユーザー様であれば、MODOをもう1ライセンスを特価でご購入いただけるチャンスでもあります!本キャンペーンはRhinocerosユーザー様にはお馴染みの下記販売代理店様にお取扱いいただいておりますので、キャンペーン詳細につきましては、各代理店様へとお問い合わせください:

株式会社Too
MODO 701 + Rhinoceros ソリューションキャンペーン | MODO |.Too Solution

CGiN
CGiN: modo商品一覧

ディプロス株式会社

 

スクリプト:Render Output Manager v1.7

最終レンダリングを行う際、後から合成するために、デフォルトで用意されているフルシェーディング画像やアルファだけでなく、スペキュラやアンビエントオクルージョン、深度情報など、用途に合わせた多くの素材を出力する場合も多々あるでしょう。そんな場合に活躍するのが、今回ご紹介するスクリプト「Render Output Manager」です。

http://community.thefoundry.co.uk/discussion/topic.aspx?f=32&t=55235&page=1

このスクリプトを使うと、出力したいパスをチェックボタンで選択し、ボタン一つ押すだけで各Render Outputをシェーダツリーに自動で追加したり、また出力先となるフォルダも指定しておくことができます。さらに細かな設定を行うことも可能になっていますので、普段からMODOでのレンダリングした素材を合成処理などで使われる機会が多い方は、このスクリプトを一度使ってみてはいかがでしょうか?

使用方法は動画でも紹介されておりますので、ご興味のある方はぜひどうぞ!

Softimageユーザー様向け MODO クリエイティブ パートナー キャンペーン

Softimageをお使いの皆様に、MODOをワークフローの中に組み入れていただけるよう、The Foundry社では現在Softimageユーザー様を対象に特価でのご提供を行っておりますが、それに合わせまして国内におきましても、3月13日(木)より「Softimageユーザー様向け MODO クリエイティブ パートナー キャンペーン」を実施いたしております:

このキャンペーンでは、Softimageをお使いの方であれば、通常価格の50%オフでMODOをご提供いたします!

◆キャンペーン名:Softimageユーザー様向け  
         MODO クリエイティブパートナーキャンペーン
◆キャンペーン期間:2014年3月6日(木)から2014年3月31日(月)まで
          ※パッケージ版は3月28日まで
◆価格:MODO 701 通常版/スタンドアローン (パッケージ) 85,000円 (税抜)
    MODO 701 通常版/スタンドアローン (ダウンロード) 84,000円 (税抜)
◆詳細:http://www.luxology.jp/modo/campaign.html#modo_softimage

また、MODO 701では体験版もご用意しております。購入前にまずはMODO 701を試してみたい!という方は、下記URLにてご案内しておりますMODO 701体験版をご試用下さい:

MODO 701 体験版のご案内:http://www.luxology.jp/trymodo/

 

MeshFusion 102 日本語版リリース!

MODO 701 SP5日本語版リリースに続き、本日MeshFusion 102日本語版をリリースいたしました!MeshFusionをお持ちの方は、ぜひ最新版102をダウンロードの上、インストールしてお使いください:

MODO JAPAN グループ ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

このMeshFusion 102では、101でうまく動作しなかった組み合わせが修正されたり、メッシュ変換後にマテリアルが自動で設定されたりと、様々な改善が施されています。追加機能・改善点などについてを解説したビデオをご用意いたしましたので、ぜひこちらも併せてご利用ください!

 【MeshFusion】ブーリアン処理後のマテリアルを分けるには

【MeshFusion】薄いメッシュとの組み合わせ

 

MODO 701 SP5日本語版ダウンロード開始

日本時間3月7日(金)に、The Foundry社サイトよりMODO 701 SP5(サービスパック5)がリリースされたことを受けまして、本日3月12日(水)よりMODO 701 SP5(サービスパック5)日本語版のダウンロード提供を開始いたします。

MODO JAPAN グループ ダウンロードサイト

今回のサービスパックでは、SP4で一部Alembicファイルが正常に読み込めないなど、緊急性の高い問題について修正されています。MODO 701 SP5における変更履歴は以下の通りです:

http://luxology.jp/modo/701/changelist_sp5.html

また、このSP5において確認されている既知の問題点は以下の通りです:

http://luxology.jp/modo/701/knownissues05.html

ご不明な点・ご質問などがございましたら、MODO JAPAN グループ テクニカルサポートまでお問い合わせください:

MODO JAPAN グループ テクニカルサポート:support@luxology.jp

 

 

制作事例:Mizuno広告

MODOを使った素敵な広告画像をご紹介します:

http://community.thefoundry.co.uk/discussion/topic.aspx?f=8&t=85398

これはMizunoのスニーカーの広告で、羽根をモチーフにすることでスニーカーの軽さをアピールしています。確かに目に入っただけで、ふわっと軽さを感じさせますよね。ジオメトリを見ても、キレイに作られているのがわかります。

この羽根一枚一枚に対して、ステンシルとバンプで羽根のテクスチャを適用しているんですね。フォーラムのスレッドでは、そのテクスチャ画像もご覧いただけますので、ぜひ制作の参考にしていただければと思います。

 

MODO中級トレーニング【シェーダツリー編】3月募集

3月26日(水)開催のMODOの中級トレーニング<シェーダツリー編>、受講者を募集いたします!

modoトレーニング

3月26日(水) MODO中級トレーニング 【シェーダツリー編】

 初級トレーニングから一歩踏み込んで、シェーダツリーに特化したトレーニングを行います。一人一台のマシンで講師と共に実際に操作を進めながら、以下のトレーニング内容に沿って、シェーダツリーの概念や具体的な設定方法を習得していただきます:

はじめに:MODOの材質設定について
材質設定する範囲を指定するには
様々な材質の設定:グラデーション/プロシージャル/画像/バンプ/ディスプレースメント
ドライバ
マテリアルグループ:マテリアルグループを使ったマスキング
レイヤーマスクとグループマスクの違い
シェーダー:シェーダーを使ったアイテム、影のコントロール
アウトプット:アウトプットを活用したマスク、反射などの要素の個別出力

シェーダツリーを使って、なかなか思い通りの質感を設定できないという方は、一度基礎からじっくり学んでみてはいかがでしょうか?お申込み、お待ちいたしております!