MODOを活用し、様々な分野で活躍されているクリエイターの方々をご紹介しているユーザープロファイル、今回はアーティスト海津ヨシノリ氏をご紹介いたします:
![]() | ![]() |
イラストレーターとして、また大学で教鞭をとる講師として、様々な立場からお話しいただきました。たいへん興味深いお話を数多く伺っていますので、ぜひご一読ください!
MODOを活用し、様々な分野で活躍されているクリエイターの方々をご紹介しているユーザープロファイル、今回はアーティスト海津ヨシノリ氏をご紹介いたします:
![]() | ![]() |
イラストレーターとして、また大学で教鞭をとる講師として、様々な立場からお話しいただきました。たいへん興味深いお話を数多く伺っていますので、ぜひご一読ください!
Foundry社フォーラムにおいて、「ヤシの木」をモデリングし、さらにソフトボディ機能を使って揺らいでいる様子を表現している制作事例が公開されていましたので、ご紹介いたします:
https://community.foundry.com/discuss/topic/153471/coconut-tree
約1分の短い動画ですが、モデリングからダイナミクス演算に使用するウェイトの設定、マテリアルまでを確認することができます。モデリングから法線マップと透過マップを作成する辺りなど、参考にできるテクニックもいっぱい詰まっています。
上記URLのスレッドでは、このシーンもダウンロードできるよう公開されていますので、学習用に活用されてみてはいかがでしょうか?
MODOを活用してコンセプトデザインを手がけられている海外クリエイター Ryan Woodhouse氏の作品をご紹介します:
基本的に 使用されているのはMODOとOctane Renderだそうです。
どこか日本庭園を思わせるような素敵な作品ですよね。
氏のウェブサイトには、他にも様々な作品が展示されてありますので、ご興味のある方はぜひご覧ください:
https://www.drawntothenorth.com/
もうすぐクリスマスですね。海外クリエイターのMatt Meersbergen氏が手掛けられたホリデーキャンペーン用映像のメイキングが公開されていましたので、ご紹介いたします:
クリスマスにピッタリの、すごく愛らしくて楽しい心躍る作品ですよね。メイキング映像は、他のクリエイターさんがどんな作り方をしているのかを学ぶとても良い機会になるかと思いますので、ぜひ参考になさってみてください!
今回は海外アーティストの素敵な作品をご紹介いたします:
このメイキングを見ると、MODOの中の様々な機能を使って製作されているんですね。とても面白いです。
この作品を制作された「Nortan Studio」のサイトでは、他にも素晴らしい作品が数多く公開されていますので、ぜひご覧ください:
Modoを用いて素敵な作品を作られている海外アーティストの方をご紹介します:
Bart van Doornik氏:https://www.artstation.com/bartp
モデリング(とレンダリング)にModoを使用されているそうで、レンダリングはV-Rayを使われているそうです。とてもクリアで美しいですよね。
下記サイトではさらに多くのサイトもご覧いただけるようですので、ぜひじっくりと作品をお楽しみください:
https://www.behance.net/bartvandoornik
MODO開発元であるFoundry社フォーラムのギャラリーで、MODOを使用したお料理用品の制作事例がアップされていましたのでご紹介いたします:
こちらの事例ではフライパンやなべなどが非常にクリアでリアルに表現されているだけでなく、カット機能などを用いて面白い表現も可能にしています。
おそらくレンダーブーリアンの機能を使って、こういった輪切りの表現を行っているのだろうと思われますが、レンダーブーリアン機能を使えば、こういった製品や構造の仕組みなどを輪切りにして内側を簡単に表現することができますので、製品紹介などの作品にはうってつけです。実際にジオメトリにブーリアンを適用するのではなく、レンダリング時にブーリアン処理を施すため、ジオメトリ自体の変更もなく、大変便利な機能です。使ったことがないという方は、ぜひ一度お試しください:
CharacterBoxのチュートリアルビデオなども公開されているクリエイター
Matt Meersbergen 氏制作の作品をご紹介します:
心が和むような、とてもかわいらしい作品ですよね!
こちらの作品、メイキング動画も公開されていて、こちらと合わせてみるととても面白いです。実写部分を箱庭みたいに作っているんですね:
Matt Meersbergen 氏のYoutubeチャンネルには、他にも様々な作品やメイキング、チュートリアル動画などが公開されています。ご興味をお持ちの方は、ぜひご覧ください!
海外クリエイターのMatt Meersbergen氏が、自身が制作された作品のメイキングを公開されていましたので、ご紹介いたします:
CharacterBoxや様々なリグを使用して、かなりキャラクタが細やかに調整されています。動画の後半には、完成動画も含まれていますので、ぜひメイキングと完成動画、見比べながらご覧ください!
MODOを使って製作された素敵な作品をご紹介します:
メイキングも公開されていて、素敵な世界観のこの作品をどうやってMODOで作られているのか、丁寧に解説されています:
https://skybase.fanbox.cc/posts/1130560
他にも素敵な作品をたくさん公開されていますので、ぜひご覧になってみてくださいね。また、月々の支援プランによって、進捗報告や制作秘話、さらには自作素材の提供などもあるそうですので、ご興味をお持ちでしたら検討されてみてはいかがでしょうか?