MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

ディスプレースメントによる変形個所をフォールオフでコントロールするには

https://www.youtube.com/watch?v=PFA_8okyCzw

今回はディスプレースメントによる変形個所を、ラディアルやリニアといったフォールオフでコントロールする方法について解説します。

サンプルとなるシーンには腕のモデルが一つ用意されています。まずはこの腕のモデルに対して血管を表現するテクスチャを適用してみます。マテリアルグループを選択し、レイヤー追加拡張:modoテクスチャ有機体 Veinsを追加します。デフォルトではエフェクトディフューズの色になっていますので、エフェクトの個所をサーフェイスシェーディング ディスプレースメントへと変更してみます。そうすると、テクスチャの模様がそのまま浮き得るようにメッシュが変形します。

ディスプレースメントの量を調整するには、マテリアルのディスプレースメント距離の値を調整します。またより分割数を増やし、変形の質を上げたいのであれば、シェーダツリーからRenderアイテムを選択し、設定タブからディスプレースメント評価間隔の値を調整してください。値を小さくすれば品質は上がりますが、その分処理時間はかかってしまいますので、ちょうどよいバランスを見つけてください。

この状態だとディスプレースメントは腕全体に対して適用されています。これをフォールオフを用いて、変形を行う影響範囲を特定します。まずはアイテムリストからアイテム追加フォールオフ Radial Falloffを追加します。腕の一部にかかるぐらいに、Radial Falloffの大きさと位置を調整します。

次にスケマティックビューへと移ります。Veinsテクスチャをスケマティックビューへとドラッグアンドドロップして追加します。Veinsノードからテクスチャロケータを表示させます。テクスチャロケータのノードを見てみると、フォールオフという入力がありますので、ここに先ほどシーンに追加したRadial Falloffを追加して接続します。そうするとRadial Falloffの範囲内だけに対して、血管が浮き出るような効果を表現でき量になります。

Radial Falloffはシーン内に存在するアイテムですので、自由にアニメーションをつけることもできます。こうすることで、血管が浮き出る位置が移動していくような表現が可能になります。またVeinsテクスチャを選択し、右クリックからインスタンス作成でインスタンスを作成し、こちらはエフェクトディフューズの色へと変更し、浮き出た個所に色を付けることも可能です。その場合、背景アルファの値は0%にし、前景色に色を設定することで、浮き上がっている個所に対してのみ設定した色が反映されるようになります。

2020年2月21日