月別アーカイブ: 2018年6月

MODO 12.1 新機能【カーブパーティクルジェネレータの機能追加(コントロール編)】

前回はカーブパーティクルジェネレータの機能追加の分布について解説しましたが、今回はそのコントロールについて追加された機能を解説します:

カーブパーティクルジェネレータの機能追加(コントロール編)

カーブパーティクルジェネレータはあくまで点群としてのパーティクルを生成するためだけの機能ですので、単体で動作することはありません。リプリケータなどの機能と連動して機能させることになりますが、リプリケータなどで行うコントロールだけでなく、カーブパーティクルジェネレータ側でのよりきめ細やかなコントロールが可能になり、またひとつ表現方法が増えるのではないかと思います。

 

MODO 12.1 新機能【ドリブンアクションによるアニメーションのコントロール】

MODO 12.1ではアニメーションにも大きな機能が一つ追加されました。ユーザーからのリクエストを元に実現したドリブンアクション機能の実装です:

ドリブンアクションによるアニメーションのコントロール

NLA(ノンリニアアニメーション)編集というわけではありませんが、ドライバチャンネルによってアクション内のアニメーションのタイミングやスピードをコントロールしたり、タイムライン上で複数のアクションを切り替えることができる、とても便利な機能です。

アニメーションのちょっとした編集がMODO上で楽に行えるようになったのではないでしょうか?ぜひこのドリブンアクション機能、お試しください!

 

MODO ユーザーミーティング 2018 in JAPAN「CREATOR’S SESSION」まであと1週間!

2018/07/05(木)に開催するMODO ユーザーミーティング 2018 in JAPAN「CREATOR’S SESSION」まで、あと1週間となりました。皆様、お申し込みはお済みでしょうか?

改めまして、今回のユーザーミーティングでご登壇いただく講師の方々をご紹介いたします。

まずはMODO 12のカタログにも画像をご提供いただきました広瀬 明 氏による「MODO, V-Ray for MODO を使用したフォトリアル表現」:

本業では広告やカタログの商品画像を制作されつつ、個人としても作品制作を続けておられる広瀬氏に絵作りのコツ、ポイントをご紹介いただきます。本当に広瀬氏が作られる作品は美しいですよね。またV-Ray for MODOに興味をお持ちの方が増えている中、広瀬氏の講演はとても興味深いものになるのではないでしょうか?V-Ray for MODOに関しては、株式会社オーク様よりV-Ray 3.6 for MODO の新機能紹介とV-Ray for MODOを使う利点もご紹介いただく時間がございますので、そちらも必見です!

次は大好評チュートリアルビデオ<MODO ゲームキャラクター制作コンプリートガイド>を制作された株式会社ヴィーヴォピクス 天本 哲也 氏による「ゲームアセット制作 ワークフロー」:

株式会社ヴィーヴォピクス様ではハイエンドゲーム機用のモデルから携帯端末用のモデルまで、様々な用途に対応した3Dデータの制作を行っており、今回のセミナーでは代表取締役 天本哲也氏をお迎えし、長年の経験で最適化されたゲームアセット制作のワークフローをご紹介いただきます。チュートリアルビデオ <MODO ゲームキャラクター制作コンプリートガイド>を試された方も多いかと思いますが、実際の制作者の生の声を聞ける貴重なチャンスです。ぜひ天本氏が培ってきたワークフローに関するお話をお楽しみください!

そして最後は株式会社サブリメイション様による「サブリメイション流アニメーション制作ワークフロー」:

©2017 ひるね姫製作委員会

©田中芳樹/松竹・Production I.G

劇場アニメーション、TVアニメーション作品のCG映像を手掛ける株式会社サブリメイション様より CGIディレクターの塚本倫基氏須貝真也氏、3Dレイアウトディレクター 佐藤千織氏をお迎えし、映画「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」のメイキング、3Dレイアウトのワークフローを、また現在オンエア中のアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」に登場する「ラインハルト艦ブリュンヒルト」のモデリングについてもお話しいただきます。数多くの作品に携わる中で、MODOをどのように活用されているのかといった実践的なお話を伺うことができます!

他にも株式会社オーク様より「V-Ray for MODO」、ダイキン工業株式会社様より「Quixel」、「Akeytsu」、「Storyboard Pro」といった展示を行っていただく他、MODO JAPAN GROUPのブースではエムエスアイコンピュータージャパン様にご協力いただき、MODO VRを含めたMODO 12.1の展示・実演なども行います。ブースには長年MODOの開発に携わっている日本人開発者もおりますので、ご質問や疑問点などに直接お答えすることが可能です。皆様、ぜひお気軽に遊びにいらしてください!

MODO ユーザーミーティング 2018 in JAPAN「CREATOR’S SESSION」お申し込みページ

DSC_1155s

当日会場では、MODO販促グッズとともにお待ちいたしております。今回のグッズはマイクロファイバーポーチなんですよ!スマホやメガネを内側に収納したまま拭けるというお役立ちグッズです。会場でぜひゲットしてくださいね。それではぜひお申し込みの方、よろしくお願いいたします!

 

MODO 12.1 新機能【カーブパーティクルジェネレータの機能追加(分布編)】

いろいろな場面で便利に使われるカーブ上に対してパーティクルを発生させるための機能カーブパーティクルジェネレータですが、MODO 12.1ではこの機能が大きく強化されましたので、2回に分けて詳しく解説してまいります。

まず本日は前半「カーブパーティクルジェネレータの機能追加(分布編)」についてです:

カーブパーティクルジェネレータの機能追加(分布編)

従来よりも思い通りの配置が可能になりましたよね。次回は、配置をさらに柔軟にコントロールするための強化ポイントについて解説してまいります。お楽しみに!

 

キット:「 Package Design and Construction(PACK)」「Model Bashing」12.1対応版配布開始

先週金曜日(06/22)にMODOの最新バージョンMODO 12.1v1日本語版をリリースいたしましたが、既にお試しになられましたか?このMODO 12.1v1ではインターフェイスに新たに手が加えられている反面、今まで備わっていたレイアウトタブが取り除かれています。レイアウトタブでは、シーンレイアウトの配置を行うために快適なインターフェイスとなっていたのですが、他のタブでも同様の役割を担えるようになっており、独立したレイアウトとして存在する必要性が低くなったためです。ただし、主にこのレイアウトタブを介して利用されていたキットに関しては、12.1でもストレスなくお使いいただけるよう、修正版がリリースされています。

一つは、パッケージデザインおよびビジュアライゼーションを、素早く作り出すためのキット「 Package Design and Construction(PACK)」:

そしてもう一つがモデルや画像のライブラリ集である「Model Bashing」:

どちらも英語版ではありますが、操作に迷われることがないシンプルなキット&ライブラリ集となっています。こういったキットをご利用になることで、制作時間の短縮を図ることができ、その分、よりクリエイティブな作業に時間をかけて集中することが可能になりますので、ぜひ導入をご検討ください。各キットを既にお持ちで、MODO 12.1v1をご利用の方は、ぜひこれらキットの最新版をダウンロードの上、ご利用ください:

MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

 

MODO 12.1v1 日本語版ダウンロード開始

本日(2018/06/22)、MODO開発元であるFoundry社よりMODOの最新バージョンMODO 12.1v1がリリースされたことを受け、国内でもMODO 12.1v1日本語版のダウンロード配布を開始いたしました!

Campaign_Modo12_1_640x250

MODOメンテナンスもしくはサブスクリプションをお持ちの方は、ぜひこの最新バージョンMODO 12.1v1を弊社ダウンロードサイトよりご利用ください:

MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

MODO 12シリーズ2回目のフィーチャーセットリリースとなるMODO 12.1v1ではVR環境をそのままMODOで再現し、環境内におけるモデルの編集や確認可能になるMODO VR機能、ドリブンアクションの搭載、多数のプロシージャル・ダイレクトモデリングの追加修正など、様々な機能がサポートされています。

MODO 12.1v1で搭載された新機能、更新履歴、既知の問題点などについては、以下のページで詳細を公開いたしておりますので、ぜひご覧ください:

MODO 12.1 新機能:http://modogroup.jp/modo/modo12s/modo121v1_newfeatures
MODO 12.1 更新履歴:http://modogroup.jp/modo/modo12s/modo121v1_details
MODO 12.1 既知の問題点:http://modogroup.jp/modo/modo12s/modo121v1_known_issues

さて実際にステキな新機能が搭載されても、きちんと機能を理解できなければうまく使いこなすことはできませんよね。ということで、今回もMODO 12.1v1で追加された新機能について、随時日本語解説ビデオで公開していく予定です。本日はまずこのバージョンで追加・修正されたインターフェイスの変更点について解説します:

MODO12.1におけるインターフェイスの追加・改良点

こちらのインターフェイスのほうが作業の手が早くなるという方もいるのではないでしょうか?ぜひお試しください!

 

キャラクタアニメーション用プラグインCharacterBox用チュートリアルビデオ

キャラクタアニメーション用プラグインCharacterBoxのチュートリアルビデオが公開されていましたので、ご紹介します:

https://www.youtube.com/watch?v=VGewcoIGg1A

解説は英語で行われていますが、ただ眺めているだけでもとても参考になります。

現在、このチュートリアルは5までリリースされていますが、作者は本ブログでもご紹介したことのあるMatt Meersbergen氏CharacterBoxを利用して、実際に下記作品を始めとした映像制作を行われています:

キャラクタアニメーション用プラグインCharacterBoxに興味はあるものの、なんだかよくわからないという方は、ぜひこちらのチュートリアルビデオ見てみてください!また実際に触ってみたいという方は、MODO 無料体験コース アニメーション編においてCharacterBoxもハンズオン形式で解説していますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ:

MODO 無料体験コース アニメーション編 07/24 開催

 

CAD POWERセット価格改定のお知らせ

この度、SLIK2(Studio Lighting & Illumination Kit)の販売終了に伴い、SLIK2をバンドルしていたCAD POWERセット価格も改定となりました:

このCAD POWERセットは、CADデータの入出力をサポートするプラグインおよびマテリアルライブラリをセットにした以下4製品のバンドル商品となっています:

PowerTranslators for MODO
Power SubD-NURBS for modo
Studio Environment Set 1 from 9b studios
Studio Environment Set 2 from 9b studios

これら製品をそれぞれ単品でご購入いただくと合計146,000円(税抜)となるところを、このCAD POWERセットでは20%オフ116,800円(税抜)にてご提供いたします。MODOとCADを連携させるのに必ず役に立つツールのコレクションとなっていますので、CADデータの入出力が必要な方は、ぜひこのツールの導入をご検討ください。

CADデータの入出力をサポートするプラグイン「PowerTranslators for MODO」「Power SubD-NURBS for modo」については、15日間無償でお試しいただける体験版もご用意致しておりますので、ぜひお手持ちのデータでお確かめください!

CADツール体験版お申し込みページ:http://modogroup.jp/modo/cad/modo-cad-trial

 

MODO 12.0v1 完全日本語マニュアル配布開始&ACS2.02公開

大変お待たせいたしましたが、本日よりMODO 12.0v1日本語版インストーラには、MODO 12.0v1に対応した完全日本語マニュアルが付属するようになりました。ご利用の方は現在お使いのMODO 12.0v1をアンインストールの上、弊社ダウンロードサイトより最新のインストーラをダウンロードし、インストールをお願いいたします。プログラム自体に違いはありませんので、設定ファイル(コンフィグファイル)はそのままで問題ありません。ぜひご利用ください:

MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

modo1201v1_manual

また、Auto Character Setup 2(ACS 2)のマイナーバージョンアップ2.02も配布開始いたしました。このビルドでは以下の不具合に対応および修正しています:

スナップショット機能がMODO 10.1以降で正しく動作しない問題を修正
複数キャラクタが存在するシーンにおいてバインドメッシュコマンドが動作しない問題を修正
複数キャラクタが存在するシーンにおいてリジッドメッシュコマンドが動作しない問題を修正
複数キャラクタが存在するシーンにおいてバインドメッシュプロキシコマンドが動作しない問題を修正
シーンから2体目のキャラクタを削除した後にACSが動作しなくなる問題を修正
初期設定でアイコンサイズを小に設定しているとACSアイコンがすべて見えなくなる問題を修正
ACSアニメーションの小さなアイコンがUI上に表示されなくなる問題を修正
キャラクタを削除ではメッシュを削除することはなくなりました。削除コマンドではリグ付きのキャラクタメッシュを削除するかどうかのオプションが提供されるようになります。

Auto Character Setup 2(ACS 2)をお持ちの方は、こちらもぜひ最新版をご利用ください。

 

MODO無料体験プログラム&トレーニング 7月開催募集

ご好評を頂いておりますMODO無料体験プログラムおよびトレーニングの、7月開催分の募集を開始いたしました!

2018年7月10日(火) 有料 MODO モデリングトレーニング プロダクトモデリングコース
2018年7月18日(水) 無料 MODO 無料体験プログラム ~お仕事帰り2時間コース~
2018年7月24日(火) 無料 MODO 無料体験コース アニメーション編

7月はセミナーイベント:MODO ユーザーミーティング 2018 in JAPAN「CREATOR’S SESSION」の開催もあり、MODO無料トレーニング「MODO 無料体験プログラム ~お仕事帰り2時間コース~」の開催は1回のみとなっておりますので、ご希望の方はぜひお早めにお申し込みください。

また「MODO 無料体験コース アニメーション編」に関しましても、毎回早々にほぼ定員に達してしまう人気プログラムとなっておりますので、ご興味をお持ちの方はぜひこちらのプログラムもご検討ください。

どのプログラムも、MODO JAPAN GROUPのスタッフが講師を務めます。テキストもご用意いたしておりますので、後から自分で何度でも復習することが可能です。またその場でご質問も承りますので、疑問点やご不明な点など持ち込んでいただくのもOKです。カスタムトレーニングなども承っておりますので、社内でのMODO導入に伴うまとまった人数での受講や、目的に応じたトレーニングプログラムを検討されている場合には、ぜひ下記窓口までご相談くださいませ:

MODO JAPAN GROUP カスタマーサポート:cs@modogroup.jp