投稿者「modo」のアーカイブ

MODO 11新機能【トランスフォームツールによるインタラクティブな複製方法】

MODO 11ではツール操作の改善による全体の操作性向上が図られていますが、本日ご紹介するMODO 11 新機能であるトランスフォームツールのコピー&ペーストもそんな改善点の一つです:

トランスフォームツールによるインタラクティブな複製方法

本機能追加ではコンポーネントモードであってもアイテムモードであっても、同じ操作性を保っていることで使いやすさを維持しています。ちょっとした機能改善のように見えて、大きな生産性向上につながる重要な追加機能の一つですね。

 

MODO 11新機能【プロシージャルモデリング上で生成されたポリゴンの選択】

MODO 10からMODOに導入されたプロシージャルモデリング機能は、後から設定を変更することができる大変便利な機能ではありますが、その分、選択がその設定の変更に反映されない問題もありました。この問題を解消すべく、MODO 11では新たにプロシージャルモデリングで生成されるポリゴンの選択について、新たな方法が追加されました:

プロシージャルモデリング上で生成されたポリゴンの選択

これでまた一つ、プロシージャルモデリングでの作業がやりやすくなったのではないでしょうか?モデリング作業における手軽さ・速さという点において言うとダイレクトモデリングの手法は代えがたいものがありますが、便利さという点においてはプロシージャルモデリングも引けを取りません。まだプロシージャルモデリングを試してみたことがないという方は、ぜひ下記ビデオを参考にトライしてみてください!

 MODO 機能紹介・チップスブログ::プロシージャルモデリング

 

MODO 11新機能【Fusionにおけるカット・コピー・ペースト・分離機能の追加】

MODO 11ではサブディビジョン用のリアルタイムブーリアンツールであるMeshFusionに対しても、新たに機能が搭載されました:

Fusionにおけるカット・コピー・ペースト・分離機能の追加

MeshFusionはMODO 10.2 から、そのインターフェイスや設定方法が大きく変わりました。より使いやすくなった分、MODO 90x以前からアップグレードされたユーザーさんにとっては、少し戸惑われることもあるかもしれませんね。そういった方はまずはぜひ、現在のMeshFusionの使い方について解説しているこちらのビデオを参考になさってください:

10.2で改良されたMeshFusionの使い方

 

MODO 11新機能【レンダー出力に対するマスク処理】

先週はMODO 11 レンダリング周りのインターフェイスに関する新機能をご紹介しましたが、さらに出力される画像に対する新しい処理も搭載されています:

レンダー出力に対するマスク処理

従来まではレンダー出力に対して、こういったマスク処理は行えなかったのですが、MODO 11からは他のシェーダツリー内のアイテムと同様にマスク操作が行えますので、より柔軟な出力が可能になっています。

 

MODO 11新機能【MODO 11.0におけるレンダリング周りの拡張】

MODO 11ではレンダリング周りのインターフェイスにも改良が施されています:

MODO 11.0におけるレンダリング周りの拡張

良く使う設定をプリセットとして保存しておくことができますので、他のシーンにも設定をすぐに使いまわすことができます。試行錯誤して見つけ出した自分のシーンに適した設定、覚えておきたいですよね。そんなときにはレンダリングのプリセット機能をご活用ください。

 

MODO 11.0v1 日本語版 本日より出荷開始!

いよいよ本日よりMODO 11.0v1 日本語版の出荷を開始いたします!

このアップグレードに相当する「MODO 11 メンテナンス」をご購入いただきますと、「MODO 11」をお使いいただくことができます。先行予約で「MODO 11 メンテナンス」をご購入いただくと、通常価格より5,000円オフで手に入れることができるだけでなく、先行予約期間中は30日間のテンポラリライセンスキーでの運用となり、メンテナンス期間の開始日は、アクティベーションキー配布となる5月15日以降となるため、メンテナンス期間1年以上お使いいただけることになります。

MODO 11.0v1における新機能リスト・バグ修正リスト・既知の問題点などをまとめた日本語ページをご用意いたしておりますので、ご参考になさってください:

このMODO 11.0v1 日本語版はインターフェイスは日本語(英語との切り替え可能)となっておりますが、リファレンスマニュアルはMODO 10.2対応となっております。MODO 11.0完全対応の日本語マニュアルは6月中下旬配布を予定いたしておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。MODO 11.0v1に搭載されている新機能に関しましては上記MODO 11.0v1 新機能リスト、およびMODO 11 新機能解説ビデオをご覧ください。

さらに本日より、以前から取り扱っておりました初級者用トレーニングビデオを分割し、より手に取りやすい価格へと改定いたしました。前半はモデリングからUV、後半はセットアップからアニメーション、レンダリングの内容を含んでおりますので、ご興味のある方をお選びいただければと思います。長くMODOを使用されていても、アニメーションやセットアップは全く触る機会もなく機能がわからないといった方などにピッタリかと思いますので、ぜひ学習のお供にご活用ください!

MODOトレーニングビデオ(CORDELIA)

MODO 11新機能【リプリケータに対するパフォーマンスの向上】

いよいよ明日から「MODO 11 メンテナンス」出荷開始です。今までのアップグレードにも相当する「MODO 11 メンテナンス」出荷開始に合わせて、「MODO 10 アップグレード版」の販売は本日まで!「MODO 11 メンテナンス」は「MODO 10 アップグレード版」よりもお得な価格でご提供いたしておりますが、その分「MODO 10 アップグレード版」をご購入いただくと、MODO 10MODO 11 メンテナンスが手に入ります。アップグレードを検討なさっている方は、この特典もぜひ購入材料の一つとしていただければと思います。

さて、MODO 11では操作性の向上に対して注力していますが、その中でもパフォーマンスの改善に特に力を入れています。アニメーションキャッシュやOpenSubdivの活用など、旧バージョンに対してパフォーマンスの改善がみられる箇所はいくつかあると思いますが、その効果が顕著に表れているのがリプリケータに対するパフォーマンスの向上です:

リプリケータに対するパフォーマンスの向上

リプリケータは非常に使いやすく、また便利な機能なので、よく使われる機能の一つでもありますが、大規模に配置しようとすると、表示速度が落ちてしまい、操作しづらい状態になっていました。これをMODO 11では軽快な動作となるように改善が施されています。ゲーム等、リプリケータによる大規模なアセット配置が必要となるシーンでは、非常に嬉しい機能改善となっています。

 

MODO 11 新機能【MODO 11.0におけるインターフェイスの改良点について 2】

昨日より「メンテナンス」の先行販売を開始いたしました「MODO 11 シリーズ」ですが、新規でMODOをご購入される方、また今回より新たに導入されたサブスクリプションでMODOを購入される方は、5月15日(月)からの発売となっております。これに合わせ、5月14日(月)まで国内ではMODO 10 新規ライセンスを販売継続することになりますが、2017年4月1日以降にMODO 10をご購入いただいた方には、5月15日以降順次、無償でMODO 11(初年度メンテナンス付)をご提供差し上げるようになっています。このため、この5月15日(月)まではMODO 10とMODO11(初年度メンテナンス付)が同時に手に入る貴重なチャンスですので、新規で購入を検討される方は、ぜひこの期間をお見逃しなく!

MODO 11 購入についてのご質問などございましたら、お気軽にこちらまでご連絡くださいませ↓

MODO マーケティング&セールス:sales@modogroup.jp

さて、本日ご紹介するMODO 11の新機能は、昨日に引き続きインターフェイスに関する改良点です:

MODO 11.0におけるインターフェイスの改良点について 2

選択セットをあまり使わないという方はそれほど恩恵がないなーと思われるかもしれませんが、コンポーネントモードでもアイテムモードでも選択セットをうまく使いこなせば、いろんな情報を保存しておくことができる、大変便利な機能です。ぜひ使ってみてくださいね!

 

MODO最新バージョン「MODO 11シリーズ」 Foundry社よりリリース!

2017年4月21日 英Foundry社よりMODO最新バージョン「MODO 11シリーズ」のMODO 11.0v1がリリースされました!

今回のバージョンから新たな製品ライセンスとして、旧バージョンをお持ちのお客様のための「MODO メンテナンス」、1年間期間ライセンスの「MODO サブスクリプション」がリリースされることとなりました。この最新バージョンMODO 11.0v1を日本国内のお客様にもいち早くお届けするべく、MODO JAPAN GROUPでは本日4月24日(月)より既存ユーザー様のために「MODO メンテナンス」を先行予約として受注開始いたします!

※本日4月24日(月)からMODO取扱販売代理店様より先行予約として受注を開始し、4月27日(木)より出荷開始となります。弊社オンラインショップでの販売開始も4月27日(木)とさせていただきます。

この先行販売キャンペーンでは、通常価格の5,000円オフで、「MODO メンテナンス」をご提供いたします。「MODO 11」はアクティベーションキーの都合上、5月15日(月)から発売開始となりますので、「MODO メンテナンス」を先行販売でご購入いただいたお客様には、30日間テンポラリライセンスをご提供いたします。「MODO 恒久ライセンス」および「MODO サブスクリプション」の販売は5月15日(月)からを予定しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ!

「MODOメンテナンス」先行販売キャンペーンの詳細は、下記URLをご覧ください:

「MODOメンテナンス」先行販売キャンペーン

とはいえ、そもそもこの新しい製品ライセンス「MODO メンテナンス」や「MODO サブスクリプション」ってなに?一体どういうもの?という方は、こちらのページにて詳しく解説しておりますので、ぜひご覧ください:

MODO 11 各製品のご案内

メンテナンス・サブスクリプションに関するご質問

また自分は何を購入すればよいのかよくわからない、という方のためにユーザータイプ別のFAQもご用意いたしております:

ユーザータイプ別:ご購入対象製品

さて、気になるのはMODO 11の中身ですよね。今回のMODO 11では、MODO 10シリーズと同様、現時点では複数回のフィーチャーセットのリリースを予定しており、シリーズを通してパフォーマンスの向上最適化ワークフローの改善などが予定されています。MODO 11.0v1に搭載されている機能などについては、新機能ビデオとして順次ご紹介していきますので、お楽しみに!

まずは第一弾としてご紹介するのは「MODO 11.0におけるインターフェイスの改良点について 1 」です。ぜひチェックしてみてください:

MODO 11.0におけるインターフェイスの改良点について 1

 

キット:「MatPak for MODO – Metals」リリース!

本日より、MODOのマテリアルプリセット集「MatPak for MODO – Metals」の販売を開始いたします!

MatPak for MODO – Metals

MatPakは今までにもインテリアセットとして計3点のマテリアル集がリリースされていますが、今回はメタルということで金属の材質に特化したマテリアル集となっています:

174個のマテリアルプリセットで構成されるこのマテリアル集は、プリセットをドラッグアンドドロップするだけですぐに使える大変便利なキットとなっていますので、マテリアル設定の時間短縮にはぴったりです。製品ページにはカタログやサムネイル一覧がありますので、ぜひそちらをチェックしてみてください!