プロシージャルモデリング」タグアーカイブ

作例:プロシージャルモデリングによるモデル作成

The Foundry社フォーラムに、MODO 10.1で新たに搭載されたプロシージャルモデリング機能によるモデルの作成例がアップされていましたので、ご紹介いたします:

http://community.thefoundry.co.uk/discussion/topic.aspx?f=9&t=122457

制作者は以前本ブログでも紹介したことがあるアーティストSteve Barrett氏。こういった表現をシンプルな操作だけで実現し、かつアニメーションも同時に設定できることで表現を刻々と変化させていくことができるというのがプロシージャルの強みですね。

プロシージャルモデリング機能を用いたモデリング方法やアニメーション作成方法については、<MODO基本機能・チップス紹介サイト>にてご紹介しています。MODO 10をお持ちでない方は、ぜひ30日間無償でお使いいただける日本語体験版で、このプロシージャル機能を実際にお確かめください!

MODO基本機能・チップス紹介サイト::MODO 10 シリーズ 新機能

MODO 10 シリーズ 日本語体験版

 

MODO 10.1新機能:プロシージャルモデリングをフォールオフの組み合わせ

MODO 10.1で搭載されたプロシージャルモデリングでは、処理を行う選択範囲としてシーン内に存在するフォールオフアイテムを組み合わせることが可能になっています。このフォールオフアイテムとして新たに追加されたテクスチャフォールオフを組み合わせれば、ピンスクリーンのような効果を簡単に表現することが可能です:

プロシージャルモデリングをフォールオフの組み合わせ

メッシュオペレーションのタブを利用した少ない手順だけで基本的な仕組みが組めますし、スケマティックビューで他のノードと組み合わせれば、より複雑で面白い表現も可能になります。工夫次第でいろんなことができますので、ぜひ試してみてください!

 

MODO 10.1新機能:テキストやカーブに対して四角形で面を貼るには

10.1ではB-スプラインのカーブタイプも新たにサポートされましたが、他にもカーブ関係に関する機能が大幅に強化されています。今回ご紹介するMODO 10.1新機能では、テキストやカーブに対して、四角ポリゴンでの面貼り/四角ポリゴンでの分割を自動的に行ってくれる機能です:

テキストやカーブに対して四角形で面を貼るには

この機能が実装されたことにより、MeshFusionで活用するための四角ポリゴンが簡単に生成できるようになり、手順が格段に少なくなりました。この機能、非常に有効な機能ですので、ぜひ実際に使ってみてください!

 

MODO 10.1新機能:プロシージャルモデリングとダイレクトモデリングのハイブリッド

プロシージャルモデリングの基礎」「プロシージャルモデリングの選択方法」といったMODO 10.1から搭載されたプロシージャルモデリングに関するチュートリアルの第3弾として、今回はプロシージャルと従来のモデリング方法であるダイレクトモデリングをハイブリッドで使用する方法について解説していきます:

プロシージャルモデリングとダイレクトモデリングのハイブリッド

プロシージャルモデリングとダイレクトモデリング、双方のメリットを生かしたモデリングのワークフローが確立できると良いですね。

 

MODO 10.1新機能:プロシージャルモデリングにおける選択方法

先週17日(金)にリリースされた、新たにプロシージャルモデリングが搭載されたMODO 10.1日本語版、多くの方にビデオ「プロシージャルモデリングの基本」をご覧いただき、ありがとうございます!本日はプロシージャルモデリング基礎編の第2弾として、その選択方法=操作に対する影響範囲の指定方法について解説したビデオを公開します。

プロシージャルモデリングにおける選択方法」 

プロシージャルモデリングにおいては、「ツールパイプ」と「セレクション」は欠かせないものとなってきますので、ぜひこちらで「セレクション」に関する知識を深めるようにしてください!

 

MODO 10.1 日本語版リリース開始

MODO開発元であるThe Foundry社より2016年6月15日(英時間)にMODO 10.1がリリースされたことを受け、国内では6月17日(金)よりMODO 10.1日本語版のリリースを開始いたしました!

MODO 10 シリーズでは3回のフィーチャーセットリリースが予定されていますが、今回、第2弾となるMODO 10.1では待望の非破壊型モデリング手法であるプロシージャルモデリング機能が新たに搭載されています。このプロシージャルモデリング機能により、モデリング工程を自由に行き来しながら制作を行えるようになるだけでなく、モデリングの工程でアニメーションも取り入れられるようになっています。

MODO 10 シリーズ詳細ページ:http://modogroup.jp/modo/modo10s

MODO 10 シリーズをお持ちの方であれば、どなたでもMODO 10.1を無償でお使いいただけますので、MODO JAPAN グループ ダウンロードサイトよりプログラムをダウンロードの上、お試しください。

MODO JAPAN グループ ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

MODO 10.1の新機能については、チュートリアルサイトにおいて随時更新していく予定ですのでお楽しみに!本日は一番基礎的なところということでプロシージャルモデリングの基本について解説しています:

プロシージャルモデリングの基本

さらに、まだMODO 10 シリーズをお持ちでない方のために、MODO 10.1体験版をご用意いたしております。ぜひこの機会にMODO 10.1をじっくりお試しください。

MODO 10.1 体験版:http://modogroup.jp/trymodo

このMODO 10.17月7日(木)に開催いたしますMODOのセミナーイベント<The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO>でも詳しくご紹介いたします。ハンズオンコーナーもありますので、その場でご質問いただくことも可能です。ぜひ会場まで足をお運びくださいませ!

The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO