イベント/セミナー/トレーニング情報」カテゴリーアーカイブ

MODO体験コースのご紹介

MODOに興味を持っているけれども、導入するにはまず動作しているところを見てみたい、実際に自分でも触ってみたい、とお考えの方に朗報です!MODO取扱販売代理店であるToo様におきまして、4月7日(火)MODOの体験コースが無償で行われます:

この体験コースでは、特にデザインビジュアライズというカテゴリにおけるMODOの活用法についてよりフォーカスした体験コースとなっていますが、体験コースの講師はMODO JAPAN グループスタッフが務めますので、それ以外のご質問やお問い合わせにもその場にてご対応いたします。

ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお申し込みください!

 

デモンストレーション:MODO+MARI

今月初めに開催されたゲームデベロッパーズカンファレンス(GDC)で行われたMODO+MARIの組み合わせによるデモンストレーション映像がアップされています:

デモンストレータはMODOスペシャリストであるGreg Brown氏MeshFusionなどを駆使してMODOでモデリングされた銃モデルを、MODOと同じくThe Foundry社製品である3DペイントツールMARIへと読み込み、MARIの中でUnreal Shaderでペイントを行っています。MODOのモデリングしやすさMARIのテクニカルでインテリジェントなペイント、そしてその二つのアプリケーション間におけるスムーズさがよくわかるデモンストレーションとなっています。

 

展示会:「3次元CAD/CAM 3Dプリンター活用EXPO」(02/13(金))

明日2月13日(金) 、名古屋にて行われる「3次元CAD/CAM 3Dプリンター活用EXPO」に出展いたします!

MODOをデザインワークフローの中の初期工程におけるラフデザイン設計ツールとして、また最終工程におけるビジュアライゼーションツールとしてご紹介いたします。

展示だけでなく、様々な講演も用意されておりますので、ご興味がおありの方はウェブサイトにてご登録の上、ぜひ遊びにいらしてください!

「3次元CAD/CAM 3Dプリンター活用EXPO」事前登録ページ

 

セミナーイベント:「(株)アニマロイド モデリングの鬼 MODOの技とコツ」開催!

2月24日エムディエヌコーポレーション様より発売開始となる書籍「実践!ハイエンド3D CGプロダクションの現場に学ぶスペシャリストの技とコツ」は、ユーザープロファイルにもご協力いただきました(株)アニマロイド様により、デザイン、モデリング、テクスチャ制作からセットアップ、ライティング、レンダリング、コンポジットまで、制作過程の流れに沿って解説している3DCG解説書となっています。

今回、この出版を記念いたしまして、(株)アニマロイド様によるセミナーイベント「(株)アニマロイド モデリングの鬼 MODOの技とコツ」を開催いたします!

chara1 chara2セミナーでは、(株)アニマロイド様よりMODOによるモデリング法、またMODOの活用法、さらにMODOのみならず制作ワークフローについてご講演いただきます。

mech1mech2当日、会場では書籍販売も行われる予定です。現場のクリエイターの方々のリアルな声を聴くことができる本セミナーは、皆様の制作活動にもきっとお役にたつことと思います。ぜひ会場まで足をお運びください!

詳細:「(株)アニマロイド モデリングの鬼 MODOの技とコツ
お申し込みページ:http://modogroup.jp/regist/event-modopro7

 

MODOカスタムトレーニング「アニメーション編」開催

12月初級トレーニング1月カスタムトレーニング 材質編に続き、今月は新たなカスタムトレーニングプログラム「アニメーション編」を開催いたします!

このトレーニングではMODOを使ったアニメーションの設定方法について、丁寧に解説していきます。アニメーション初心者の方MODOのアニメーション機能を使ってみたい方など、ぜひMODO JAPAN グループスタッフによるハンズオン形式のトレーニングを受講してみてください!

MODO カスタムトレーニング アニメーション編(2015年2月26日(木))

 

トレーニング:「MODO カスタムトレーニング 材質編」1月29日(木)開催

3DCGでの作品の出来を左右するといっても過言ではないのが、材質設定です。それほど材質設定は作品作りの上で重要な要素を占めていますが、シェーダツリーなどを用いたMODOにおける材質設定になかなか慣れないという方もいらっしゃるかと思います。

今月はそんな方を対象にトレーニング「MODO カスタムトレーニング 材質編」を、1月29日(木)に開催いたします!

このトレーニングの内容はトレーニングマテリアル「ShaderTree Basic」に基づいておりますが、講師と共にハンズオン形式で行われるトレーニングであるため理解の習得度が高く、さらにその場で講師に直接質問を投げかけることも可能です。材質設定をマスターしたい!方には、かなりオススメなトレーニングですので、ぜひ参加をご検討ください。

本トレーニングに関してご質問・ご不明な点がございましたら、お気軽にsuport@modogroup.jpまでご連絡ください。

 

イベント:「MODOデジタル造形セミナー in DMM.make AKIBA」01/24(土)開催!

昨年、10月に行われましたMODO Professionals セミナー vol.5 「MODO デジタル造形セミナー」では、たくさんの方にご来場いただき、非常に好評を得たセミナーとなりました。今回、もう一度セミナーを見たいもっとセミナー講師の方とお話がしたかった都合により前回見逃してしまった、という声を受けまして、1月24日(土) DMM.make AKIBA様のご協力の元、「MODOデジタル造形セミナー in DMM.make AKIBA」としてアンコール開催することといたしました!

アンコール開催ということで、セミナー内容は前回と同じとなりますが、今回は開催場所となるDMM.make AKIBA様にご協力いただき、セミナー終了後にDMM.make AKIBAの見学ツアーも行っていただけることになっています。セミナー内容のみならず、DMM.make AKIBAに興味がある方にとっても面白い内容になるかと思いますので、お申し込みページより参加をお申し込みの上、ぜひ足をお運びください!

 MODO Professionals セミナー vol.6 「MODOデジタル造形セミナー in DMM.make AKIBA」

 

「V-Ray for MODO プレビュー アキハバラ」いよいよ明日開催!

(株)オーク様主催による「V-Ray for MODO プレビューアキハバラ」、いよいよ開催が明日に迫りました。もうお申し込みはお済みですか?

V-Ray」は大半の主要3DCGソフトに対応していますので、既にお使いいただいている方も多いかもしれません。「V-Ray」がMODOにも対応していくことで、今までMODOをお使いでなかった方でも、MODOを制作ワークフローの一部として取り入れていただける可能性が高くなったのではないでしょうか。

MODOとどのように連携するのかV-Rayを使うことでどのようなメリットがあるのかなど、ぜひ会場でお確かめください!

 

セミナーイベント:「V-Ray for MODO プレビュー アキハバラ」12月18日(木)開催!

現在パブリックベータが進んでいる高速かつ高品質なレンダリングソフト「V-Ray for MODO」ですが、MODO取扱代理店様でもある(株)オーク様主催により12月18日(木) MODOユーザー様向けにセミナーイベント「V-Ray for MODO プレビュー アキハバラ」を行います!

このセミナーイベントでは、現在パブリックベータで公開されているV-Ray for MODOを使用したMODO上でのV-Rayの機能紹介を主としています。参加費は無料。事前申し込みが必要となりますので、下記URLよりお申し込みください:

http://v-ray.jp/events.shtml

V-Rayって評判だけど、一体どんなソフトなの?」「MODO上でV-Rayはどうやって動くの?」「パブリックベータに申し込んだけれど、どうやって設定していけばよいのかイマイチわからない」といった興味をお持ちの方は、ぜひこのセミナーにご参加くださいませ!

 

11月19日~21日 幕張メッセにて<Inter BEE 2014>出展!

11月19日(水)~21日(金)にかけて幕張メッセで行われる国内最大の映像放送機器展「Inter BEE 2014」におきまして、MODO JAPAN グループは(株)インディゾーン様およびボーンデジタル様のブースにおきまして、The Foundry社製品MODOを出展することとなりました:

<Inter BEE 2014>
開催日時:2014年11月19日(水)から21日(金)
開催会場:幕張メッセ国際展示場 (千葉県美浜区)

●インディゾーン ブース
ブース番号:6205 [展示ホール6]
MODOの常設デモ、ステージデモを予定いたしております。
詳細につきましては、下記(株)インディゾーン様ブログをご覧ください:
http://indyzone.jp/blog/archives/2014/11/_interbee_2014.html

●ボーンデジタル
ブース番号:6124 [展示ホール6]
毎日14時00分~14時30分、ステージデモを予定いたしております。
http://www.borndigital.co.jp/seminar/3262.html

MODOの開発元であるThe Foundry社の他の優れた製品群とあわせて、MODOを実際にご覧いただける絶好のチャンスとなっておりますので、<Inter BEE 2014>にお越しの際は、ぜひブースまで足をお運びください!