イベント/セミナー/トレーニング情報」カテゴリーアーカイブ

「MODO 無料体験プログラム ~お仕事帰り2時間コース~」9月より開始

MODOを実際に沢山の方に触っていただけるよう、毎月、MODO製品取扱い販売店様の方で行っていただいているMODO無償体験セミナーですが、大変ご好評をいただいており、毎回満席の状況が続いております。この状況を受けまして、MODO JAPAN グループではもっと気軽にMODOを試してみたいという方のために、毎週水曜日2時間程度のハンズオン形式の体験プログラム「MODO 無料体験プログラム ~お仕事帰り2時間コース~」を9月より開始することにいたしました!

MODOのインターフェイスや基本的な操作の解説から始め、実際のモデル製作を含めて約2時間程度の体験プログラムです。「MODOってどんなソフトだろう?」とご興味をお持ちの方も、「体験版を触ってもよくわからない」という方も大歓迎です。18:30からですので、お仕事帰りなどにぜひお気軽にご参加ください!

 

アーカイブ:関西AECGオフ2016「MODOパーティクル解説」

7月17日(日)に開催されたAfter Effectsユーザー様向けのイベント「関西AECGオフ2016」では、柳村 徳彦氏により「MODOのパーティクルで花火を打ち上げ放題!」と題しまして、MODOのパーティクル機能についての講演が行われましたが、その講演内容がアーカイブとして公開されましたので、ご紹介いたします:

MODO全般やモデリングに関する講演は今までも数多くなされてきましたが、MODOのパーティクルに焦点を絞った講演は珍しいのではないでしょうか?とても丁寧にわかりやすく解説されている講演ですので、今までパーティクル機能は触ったことがないという方も、ぜひこのビデオを参考に、MODOのパーティクル機能にチャレンジしてみてください!

 

イベント:「ワンダーフェスティバル 2016[夏] 」参加のお知らせ

2016年7月24日(日) 幕張メッセで行われる「ワンダーフェスティバル 2016[夏] 」を訪れるMODOユーザーの方も多いのではないかと思いますが、MODO JAPAN グループでは冬に引き続き、今回もワンダーフェスティバルに参加いたします!

ワンダーフェスティバル 2016[夏] :http://wf.kaiyodo.net/wf/

ワンダーフェスティバル2016[夏]
2016年7月24日(日曜日)
10:00 – 17:00
幕張メッセ
4ホール「i」
※3D-GAN エリアでの共同出展となります。

当日はMODOでモデリングを行ったサンプル品の展示や、MODOを使ったデジタル造形のワークフローの紹介を予定しています。

お近くにお立ち寄りの方は、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

イベント<The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO>いよいよ明後日開催!

セミナーイベント<The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO>の開催が明後日に迫ってまいりました。皆様、お申し込みはお済みですか?

このイベントではMODO 10.1新機能であるプロシージャルモデリングの活用法をご紹介するほか、つい先日リリースされ大きな反響を呼んでいるピー・ソフトハウス様開発のMODOキャラクタアニメーション用プラグイン「CharacterBOX for MODO」もセミナー+ハンズオンコーナーをご用意してありますので、目の前でその機能を確認できるチャンスです!さらにオーク様より紹介される「V-Ray for MODO」もリリース目前とのこと、大変楽しみですね。

またイベントでは、BOXX様よりAPEXX1 1802render PROを展示機材としてご提供していただいています。render Proは以前も本ブログでもレンダリングマシンとして取り上げましたが、その実力はお墨付き。最近では様々なグラフィックス系セミナーでも活躍されている当マシンですが、触る側もワクワクします。セミナーイベントの残り席数はあとほんのわずか!これらのマシンにご興味がある方も、ぜひ会場でその実力をお確かめ下さい。

 

イベント:「関西AECGオフ2016」

7月17日(日)に開催されるAfter Effectsユーザー様向けのイベント「関西AECGオフ2016」で、今回初めてMODOをご紹介いただきます!

関西AECGオフ2016

MODOのセッションにおいてご登壇いただけるのは、MODO ★ Beginners著者でもある柳村 徳彦氏。MODOのパーティクル機能について講演していただける予定です。パーティクル機能についての講演はなかなか珍しいかと思いますので、After Effects+MODOにご興味がある方はぜひ参加してみてください!

また、本イベントにはMODO JAPAN グループスタッフも参加いたします。会場で見かけたら、ぜひお声掛けくださいね!

 

MODO 10.1 日本語版リリース開始

MODO開発元であるThe Foundry社より2016年6月15日(英時間)にMODO 10.1がリリースされたことを受け、国内では6月17日(金)よりMODO 10.1日本語版のリリースを開始いたしました!

MODO 10 シリーズでは3回のフィーチャーセットリリースが予定されていますが、今回、第2弾となるMODO 10.1では待望の非破壊型モデリング手法であるプロシージャルモデリング機能が新たに搭載されています。このプロシージャルモデリング機能により、モデリング工程を自由に行き来しながら制作を行えるようになるだけでなく、モデリングの工程でアニメーションも取り入れられるようになっています。

MODO 10 シリーズ詳細ページ:http://modogroup.jp/modo/modo10s

MODO 10 シリーズをお持ちの方であれば、どなたでもMODO 10.1を無償でお使いいただけますので、MODO JAPAN グループ ダウンロードサイトよりプログラムをダウンロードの上、お試しください。

MODO JAPAN グループ ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

MODO 10.1の新機能については、チュートリアルサイトにおいて随時更新していく予定ですのでお楽しみに!本日は一番基礎的なところということでプロシージャルモデリングの基本について解説しています:

プロシージャルモデリングの基本

さらに、まだMODO 10 シリーズをお持ちでない方のために、MODO 10.1体験版をご用意いたしております。ぜひこの機会にMODO 10.1をじっくりお試しください。

MODO 10.1 体験版:http://modogroup.jp/trymodo

このMODO 10.17月7日(木)に開催いたしますMODOのセミナーイベント<The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO>でも詳しくご紹介いたします。ハンズオンコーナーもありますので、その場でご質問いただくことも可能です。ぜひ会場まで足をお運びくださいませ!

The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO

 

セミナー:「The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO」開催決定!

現在、The Foundry社においてパブリックベータが行われている次期バージョンMODO 10.1の近々リリースを記念し、MODO JAPAN GROUPではMODO開発元The Foundry社と共催で、10.1ラウンチセミナー「The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO」を開催することに決定いたしました!

The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO

このセミナーでは、新たにMODO 10.1で搭載される「プロシージャルモデリング」機能をご紹介するだけでなく、株式会社オーク様からリリース間近と噂される「V-Ray for MODO」を、株式会社ピー・ソフト様からは現在開発中のMODO用キャラクターアニメーションプラグインをご紹介していただきます。さらに、The Foundry社からはリリースされたばかりの「NUKE 10」のご紹介、そしてユーザー事例として株式会社ケイカ 由水桂氏より、GAMEコンテンツの制作をテーマにMODOの活用スタイルを解説していただくなど、MODOに関する情報満載の盛り沢山なセミナーイベントになっています。

会場にはハンズオンコーナーも用意しており、各製品に関するご質問等も承っております。実際にその目で見て確かめてみたい!という方は、ぜひ当日会場までお気軽に遊びにいらしてください!

セミナーへのご参加には事前お申し込みが必要となりますので、お手数ではございますが、お申し込みは下記ページよりお願いいたします:

「The Foundry MODO 10.1 Launch Sessions in TOKYO」お申し込みページ

皆様のお申し込み、お待ちいたしております!

 

他3DCGアプリケーションユーザー向けMODOチュートリアルビデオ

昨今、制作現場において、ワークフローの中にMODOを取り入れられることが増えてきました。それに伴い、今まで他の3DCGアプリケーションを使っていて新たにMODOも触り始めたけれど、なかなか考え方を理解できない操作に手間取ってしまうという方も多くいらっしゃるのではないかと思います。

そんな方のために、The Foundry社からそれぞれの3DCGアプリケーションユーザー向けに、MODOをご紹介するチュートリアルビデオが公開されています:

tutorial-from-3dcgMaya ユーザー様向け:Maya to MODO

Softimage ユーザー様向け:Softimage to MODO tutorials

3ds Max ユーザー様向け:Using MODO with 3ds Max: Tutorial Series

Cinema 4D ユーザー様向け:Cinema 4D to MODO

こういうビデオがあると大変便利ですし、安心できますよね。

もちろん私たちMODO JAPAN GROUPでは「ビデオを見るだけでは難しい」「直接トレーニングを受けて、あれこれ聞きたい」という方のために、初期導入トレーニングなどもご用意いたしております。4月4日(月)~5日(火)には株式会社Too様の施設をお借りして、2日間MODOをみっちりコースでトレーニングいたしますので、ぜひこういったトレーニングの利用もご検討ください!

MODO トレーニング&体験コースのご案内

 

MODOトレーニング開催!

様々な動画や展示会などでMODOを目にしていただく機会も増えてきているかとは思いますが、やはり実際に触ってみるに越したことはありませんよね。

ということで、MODO取扱代理店様にご協力いただき、MODOを触って体験していただく無償トレーニングを2月18日(金)(ボーンデジタル様)および3月22日(火)(Too様)に開催することになりました:

MODO トレーニングスケジュール

MODO JAPAN GROUPのスタッフが講師を務め、MODOを触ったことがない方、また初心者の方を対象に、MODOの操作方法や概略をご説明してまいります。

また、さらにMODOを実際に使えるようになりたい!という方のために、3月3日(木)~4日(金)には2日間の有償トレーニングを開催いたします。この有償トレーニングでは基本操作モデリングマテリアル&レンダリングをみっちり丁寧に解説してまいりますので、独学ではなかなか使えるレベルにまで達するのが難しいという方、またMODOを導入したけれど社内で学習に割く時間を作るのが難しいという企業の方には、オススメのトレーニング内容となっています。

この他にも MODO JAPAN GROUPでは、「この部分だけを集中的にトレーニングしてほしい」といった有償カスタムトレーニングのご要望も受け付けておりますので、MODO導入をご検討されている企業様等、ぜひお気軽にご相談くださいませ。

まずはMODOを試しに、無償トレーニングを受けてみませんか?皆様のご参加を楽しみに致しております!

 

2月7日(日) ワンダーフェスティバル 2016 [冬] 参加!

今週日曜日(02/07) 幕張メッセで行われる「ワンダーフェスティバル2016 [冬]」にMODO JAPAN GROUPが参加させていただくこととなりました!

今回、3D-GAN様の場所にお邪魔しての参加となります。「ワンダーフェスティバル2016 [冬]」に参加される方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね!弊社スタッフがお待ちいたしております。

開催日時:2016年2月7日(日)
開催場所:幕張メッセ 国際展示場
ホール 4 卓番号 h.