新コラム「MODOモデリング基礎編」連載開始!

MODO JAPAN GROUPでは、初心者の方にもわかりやすくMODOの機能を紹介する特別コラムを連載中ですが、本日から新たに「MODOモデリング基礎編」コラムの連載を開始いたします!

記念すべき第一回目は「ワイングラスを作ろう」です:

ワイングラスの作り方って、いろんな3DCGソフトのモデリングチュートリアルでは必ずと言っていいほど取り上げられる頻度が高い題材ですよね。MODOでも「回転体」ツールを使って、このワイングラスをモデリングする方法を、わかりやすく丁寧に解説しています。初心者の方を対象としていますので、操作に迷われることもありません。

MODOを勉強したいけれど、何を題材にすれば良いのか迷われている方は、ぜひこの連載コラムをご利用ください!

 

新コラム「MODOモデリング基礎編」連載開始!」への2件のフィードバック

  1. toki

    プロシージャルモデリングについて詳しく解説してほしいです。

    実装されてからまだ時間が経っていないので仕方がないと思いますが
    非破壊の概念がmayaやmaxにくらべて直観的でなく、手続きが多く
    木に竹を接いだような感じがします。
    (その分、使いこなせればかなりのことができそうな気がするのですが)

    遠い将来的、ダイレクトモデリングは全部無くなるのかな?

    返信
    1. modo 投稿作成者

      ご意見ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

      またMODOの場合、ダイレクトモデリングとプロシージャルモデリングとをハイブリッドに使えるというところがメリットの一つであり、双方の良さがあってこそのモデリング強化となりますので、ダイレクトモデリングがなくなるということはございません。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です