MODO JAPAN GROUP

- MODO JAPAN GROUP 情報

ユーザープロファイル:本間 靖範氏

現在公開中の「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」において3DCGサブディレクターを務められた本間靖範氏にお話を伺いました:

ユーザープロファイル:本間 靖範氏


ライブ配信:「CharacterBoxのご紹介」03/03(金) 14:00~

ライブデモンストレーション配信企画 第2弾として、2017年3月3日(金) 14:00よりMODO用キャラクタアニメーションプラグインである「CharacterBoxのご紹介」を行います。ご興味のある方はぜひご覧ください!

ライブ配信:「CharacterBoxのご紹介」03/03(金) 14:00~


「MODO 10 シリーズ」最新アップデータ「MODO 10.2v2」ダウンロード配布開始

MODO 10 シリーズ」の最新バージョンであるMODO 10.2v2 日本語版のダウンロードを開始いたしました。「MODO 10 シリーズ」をお持ちの方には無償にてご提供されますので、弊社ダウンロードサイトより最新版をご利用くださいませ:

「MODO 10 シリーズ」最新アップデータ「MODO 10.2v2」ダウンロード配布開始


ビデオアーカイブ:「MODO – CAD ワークフローツールのご紹介」

2016年1月26日(木)にライブストリーミング配信されました「MODO – CAD ワークフローツールのご紹介」のビデオアーカイブ映像をアップしました:

ビデオアーカイブ:「MODO – CAD ワークフローツールのご紹介」


キャンペーン:「2016 ウィンタープロモーション」2016/12/20~2017/01/10まで開催!

2016/12/20(火)~2017/01/10(火)の期間中、MODOおよびMODO関連製品を特価でご提供する「2016 ウィンタープロモーション」を開催いたします!

キャンペーン:「2016 ウィンタープロモーション」2016/12/20~2017/01/10まで開催!


事例記事:「スロットマシン用ラフデザインからのスピードモデリング」

製造のワークフローにおけるプロダクトモデリングとして、「スロットマシン用ラフデザインからのスピードモデリング」と題し、ラフデザインが施された架空のスロットマシンの筐体をMODOで3Dデータへと起こしていく工程を、MODOを制作の現場でお使いのクリエイター様によるスピードモデリングでご紹介します:

事例記事:「スロットマシン用ラフデザインからのスピードモデリング」


ユーザープロファイル:緑川賢司氏・髙尾寿彦氏

試作品の製作にMODOをご活用いただいている(株)ミナロ 緑川賢司様・髙尾寿彦様にインタビューを行いました:

株式会社 ミナロ 緑川賢司氏 髙尾寿彦氏インタビュー


ユーザープロファイル:海老澤 拓也氏

様々な分野で活躍されているMODOユーザーの方をご紹介するユーザープロファイル、今回はMODOで建築パースを制作されている株式会社 意匠計画の海老澤 拓也氏にお話を伺いました:

ユーザープロファイル:海老澤 拓也氏


MODO 10.2 新機能解説ビデオ 続々公開中

MODO 10.2の新機能を詳しく解説するチュートリアルビデオを続々公開中です:

http://modogroup.jp/tipsblog/category/10s/

プロシージャルモデリングのアセット化
リトポスケッチを使用したMeshFusionメッシュへの掘り込み処理
プロシージャルモデリングを用いた瓶の作り方
MeshFusionとプロシージャルモデリングの組み合わせ
非サブディビジョンのポリゴンに対しリアルタイムブーリアン処理を行うには
自動リトポロジ(オートリトポ)によるポリゴン再構成
ジオメトリを光源とするメッシュライトの使い方
ベジェツールとカーブツールの改良点
10.2で改良されたMeshFusionの使い方
10.2におけるユーザーインターフェイスの改良点


「MODO 無料体験プログラム ~2時間+αコース~」10月22日(土) 開催!

10月22日(土) ハンズオン形式でMODOの基本的な操作などを体験する「MODO 無料体験プログラム ~2時間+αコース~」を開催いたします:

「MODO 無料体験プログラム ~2時間+αコース~」10月22日(土) 開催!


PAGE TOP
MODO is a registered trademark of The Foundry, in the USA and/or other countries.
All products or brand names mentioned are trademarks or registered trademarks of their respective holders.