パートナー企業様よりMODOをより発展させる様々なソフトウエアが販売されています。
V-Ray for Modoは高速でスマートな物理ベースのフォトリアルレンダラーのため、低価格で容易に美麗なビジュアライゼーションを実現します。
プリセットからの簡単設定はもちろん、詳細なアドバンスド設定も用意されていますのでドラフトから最終レンダリングまで自由自在!インタラクティブレンダリング(V-Ray RT)により作業しながら変更を確認するなど作業効率も大幅にUPできます。
V-Ray for Modoの情報につきましては、以下のページをご覧ください。
V-Ray for Modo
Bitmap2Material は、様々なビットマップイメージ(通常は写真)を使って、シームレスなタイリング・マテリアル(法線マップ、高低マップマップ、スペキュラなど)を生成する、MODO上で動作可能なパワフルなツールです。
商品に関する詳細
http://www.borndigital.co.jp/software/1004.html
商品並びにご購入については、国内販売元:(株)ボーンデジタル様までお問い合わせください。
http://gogo3d.borndigital.jp/products/list.php?category_id=121
※本製品はMODO JAPANグループでは取り扱っておりません。商品詳細ならびにご購入につきましては、国内販売元である(株)ボーンデジタル様までお問い合わせください。
Substance Designerは、3D制作パイプラインの中心にスマートなテクスチャリングをもたらす強力なマテリアル処理のソリューションです。どのようなアーティストでも典型的なビットマップから専門的なプロシージャルな要素まで、リアルタイムで動的かつ非常にフレキシブルなテクスチャやフィルタまでありとあらゆるイメージリソースの変換を可能にします。
商品に関する詳細
http://www.borndigital.co.jp/software/1000.html
商品並びにご購入については、国内販売元:(株)ボーンデジタル様までお問い合わせください。
http://gogo3d.borndigital.jp/products/list.php?category_id=121
※本製品はMODO JAPANグループでは取り扱っておりません。商品詳細ならびにご購入につきましては、国内販売元である(株)ボーンデジタル様までお問い合わせください。
HDR Light Studioは、シームレスなHDRIマップのリアルタイムでの生成、編集を実現することで、MODOシーンにおける高速なイメージベースのライティング効果を提供します。インタラクティブなイメージベースのライティング設定は、制作時間を短縮するだけでなく、フォトリアリスティックなライティング効果をもたらします。
商品並びにご購入については、国内販売元:(株)インディゾーン様までお問い合わせください。
http://indyzone.jp/catalog/product_info.php?products_id=8477
※本製品はMODO JAPANグループでは取り扱っておりません。商品詳細ならびにご購入につきましては、国内販売元である(株)インディゾーン様までお問い合わせください。