本チュートリアルビデオは、キャラクタアニメーション初心者といった方を対象に、スケルトンをいちから設定し、簡単なキャラクタの(お辞儀する)動作を自然にアニメーションさせる方法までを解説している「初級編」、そこから応用をきかせた高度なリグのセットアップおよび歩きのアニメーション、さらには二足歩行のキャラクタリグのセットアップを自動で行うACS(Auto Character Setup)キットを活用したセットアップおよび走りのアニメーションを丁寧に解説している「中級編」と、対象者のレベルに合わせた二部構成になっています。
解説を務めるのはナムコ(現:バンダイナムコゲームス)のレースゲーム「リッジレーサー」シリーズのオープニングムービーやイメージキャラクター「永瀬麗子」を手掛けた、著名な3DCGクリエイターである由水桂氏(株式会社ケイカ 代表取締役))。自身の長年の経験に基づき編み出したキャラクタアニメーションのノウハウを盛り込んだ、大変貴重なチュートリアルビデオとなっています。
解説している動画はQuickTime(H.264)形式になっていますので、プラットフォームを選ばずに学習することができます。
また、本製品には由水桂氏が製作し、チュートリアルビデオの中で使用しているコンテンツファイルを収録しており、ビデオを見ながら実際にお試しいただくことが可能になっています。
株式会社ケイカ 由水桂氏 : http://www.keica.jp/
本チュートリアルビデオ制作者 由水桂氏によるインタビュー
modoキャラクタアニメーション初級編は、modoで初めてキャラクタアニメーションにチャレンジされる方を対象としたチュートリアルビデオです。シンプルな動作を例に、キャラクタのセットアップ方法からアニメーション設定方法まで、一連の流れをご紹介します。
対象製品:MODO 701
対象レベル:初級者向け
合計収録時間:1時間18分(初級編)
MODO キャラクタアニメーション 初級編 ダイジェスト サンプルムービー
「初級編」に引き続き、さらにキャラクタへの高度なリグの設定、「歩く動作」の基本設定、パスに沿わせたアニメーションの設定方法などについて、modoならではのパワフルかつ便利な機能を利用したチュートリアル形式のビデオです。この中級編では、キャラクタアニメーション設定をより効率化するための別売プラグインツール「ACS(Auto Character Setup)キット」を用いたセットアップ方法についても解説が加えられています。
対象製品:MODO 701
対象レベル:中級者向け
合計収録時間:2時間50分(中級編)
MODO キャラクタアニメーション 中級編 ダイジェスト サンプルムービー
ご購入前の商品に関するお問い合わせ先:support@modogroup.jp