MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

MODO 11.2におけるUV機能の改良点


https://www.youtube.com/watch?v=GLJ2KgWlI_Q

MODO 11シリーズでは、バージョン11.1においてUVに関して様々な改良が行われましたが、バージョン11.2でも引き続きUV関連機能が強化されています。

まずはUVの選択機能についてです。サンプルとしてこの立方体を投影タイプを平面、軸をZ軸で展開してみましょう。ロゴの画像をマッピングしてみると、Z軸の正面と背面とでロゴの画像が逆になっています。つまり背面側のUVに関しては向きが逆になってしまっています。このように向きが逆になってマッピングされているポリゴンを、11.2では簡単に検出し、選択することができます。

UVサブタブのエラー UV を選択を実行すると、様々なタイプのポリゴンを選択することができます。11.1では重複するポリゴンを選択することができましたが、11.2では重複ポリゴンだけではなく、反転しているポリゴンや面積がゼロのポリゴンも選択できるようになっています。試しに、反転オプションだけをオンにしてOKボタンをクリックすると、背面側のポリゴンが選択されますので、この状態で反転U 反転を実行すれば、簡単に向きを編集することができます。

同様に、面積ゼロのオプションをオンにした状態でOKボタンをクリックすると、きちんと展開されていなかったY軸方向、X軸方向のポリゴンが選択されますので、再び投影投影タイプ重心で展開すると、きれいに展開されるようになります。

また例えば、選択しているメッシュに対して、頂点マップが作成されているものの、展開がされていない、つまりマッピングされていないポリゴンがあれば、選択未マップを実行すると、展開し残したポリゴンのみを選択することも可能ですので、非常に複雑なメッシュなどの場合に便利に使えるかと思います。

さらに11.2では選択だけではなく、整列ツールも充実しています。整列ツールにはUVに展開されているポリゴンのエッジを選択し、そのエッジを基点にUV軸に揃うよう回転させることができるツールが追加されました。またいくつものUV島が存在している場合など、複数の島を選択し、上下左右を揃えたり、中央に配置したりなどの配置を、わかりやすいアイコンで可能にするツールも用意されています。

11.1から追加されたテクセル密度に関するツールもさらにバージョンアップしていますし、歪みの表示もUVビューポート上だけでなく、3Dビューポート上でも確認できるようになり、細かな調整がさらに簡単に行えるようになっています。

2017年11月27日