MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

インタラクティブなmPathレンダリング

https://www.youtube.com/watch?v=aFN-ZppDyRg

ModoのレンダラーmPathでは、バージョン15.0からレンダリングウィンドウ上でインタラクティブな操作が可能になっています。

通常、レンダリングウィンドウといえば最終画像をレンダリングするための機能であり、そのウィンドウ上でインタラクティブな操作を行うことなどできませんでしたが、mPathレンダラーの場合、それが可能になっています。

サンプルとなるこのシーンには、緩やかな曲面とその曲面上にポイントを配置するSurface Particle Generator、そしてそのSurface Particle Generatorをポイントソースとしてティーポットを数多く配置しています。通常通りレンダリングしてみましょう。

F9キーを押すと、レンダリングウィンドウが開き、レンダリングが始まります。ではいったんレンダリングウィンドウを閉じましょう。

シェーダツリーからRenderアイテムを選択し、設定タブに移り、レンダラーをmPath、レイトレースエンジンをお使いの環境に合わせて最適なものを選択し、もう一度レンダリングしてみます。今度はmPathでレンダリングされるようになりました。何度も処理を反復しながら、徐々にレンダリングの最終画質が上がっているのがわかります。

ただこの状態ではまだインタラクティブというわけではありません。レンダリングウィンドウのレンダーボタン右下には三角マークがついていて、長押しするとメニューが出てきます。バージョン15.0からはこのメニューの中にmPath クイックカムというメニューが増えました。これがインタラクティブにmPathでレンダリングするモードです。

通常通りレンダリングしているように見えますが、レンダリングのビュー上を左ドラッグすると、カメラがパンします。またホイールボタンをスクロールすると、ズームイン・ズームアウトが行われます。Altキーを押しながら左ドラッグすると3Dビューのように、カメラが回転します。レンダリングを完全に停止する場合にはEscキーを、一時停止したい場合にはPのキーを押します。レンダリングウィンドウ上だけで簡単にカメラの位置を変えたときのテスト操作を簡単に行えますので、非常に楽になります。

このmPathクイックカムを利用する際は、レンダラーをわざわざmPathに設定する必要はありません。レンダラーをデフォルトに指定していたとしても、Altキーを押しながらF9のキーを押すと、mPathクイックカムのモードでレンダリングウィンドウが開きます。

このようにmPathとの組み合わせで、さらにレンダリングの可能性が広がっていますので、ぜひこのクイックカム機能をお試しください。

2021年5月25日