MeshFusionにおけるサーフェイスストリップ機能
https://www.youtube.com/watch?v=fN1S_NVXk8A
MODO 12.0からはサブディビジョンサーフェスに対するリアルタイムブーリアンツールであるMeshFusionに新たにサーフェイスストリップ機能が実装されました。このサーフェイスストリップ機能とはメッシュとメッシュの組み合わせで、メッシュの表面にストリップ(筋)をつける機能です。
サンプルとなるシーンには、MeshFusion用にサブディビジョンサーフェスで構成された3つのメッシュレイヤーが用意されています。まずストリップ(筋)をつけるモデルのレイヤーを選択し、新規Fusionボタンをクリックし、選択メッシュで新規Fusionボタンをクリックします。これでFusionアイテムがひとつ作成され、元となるモデルがプライマリに設定されました。
ここから、ストリップ(筋)をつける側となるモデル2つとプライマリのモデルを全て選択し、サーフェイスストリップの列にあるボタンをクリックします。まずは一番左にあるボタンをクリックしてみましょう。そうすると、組み合わせたメッシュが交差している部分に対してストリップが生成されたのが確認できます。
従来のMeshFusionであれば、モデル同士を組み合わせることで、モデルとモデルがくっついたり、彫り込まれたりした上で、組み合わせたモデルの境目にストリップが生成されていましたが、このサーフェイスストリップ機能では組み合わせた箇所にストリップが生成されるものの、モデル同士自体の組み合わせが行われるわけではありません。あくまでストリップのみが生成されるようになります。
ストリップの幅の調整などは、Fusionストリップカテゴリにあるストリップアイテムを更新ボタンをクリックした後、全ストリップを選択ボタンで選択し、プロパティのストリップ幅などの値を調整することで、変更することが可能です。
このサーフェイスストリップを解除するには、トリムの解除を行うことで除去することができます。トリムを解除した場合、サーフェイスストリップをもう一度つけたい場合には、再度トリムボタンをクリックすればOKです。解除ではなく、この組み合わせを除去したい場合には、筋彫りをつける側のモデルを選択し、メッシュロールを消去します。これで完全に組み合わせが解除されることになります。
では今度は、サーフェイスストリップ適用カテゴリにある左から2番めのボタンをクリックしてみます。先ほどと同じような筋ができましたが、この場合、交差部分のストリップの形状が異なります。前者は交差部分がグリッドになり、後者は交差部分が対角線に対して分割されています。この後でメッシュをどのように加工するかによって、より適している方の分割方法を選択してください。
その右側にあるボタンをクリックすると、減算が行われ、ストリップを境にしてジオメトリが削除されます。通常のトリムの場合は彫り込まれても、彫り込まれた部分のメッシュが存在しますが、このサーフェイスストリップの場合はメッシュは完全に削除され存在しません。同様に一番右側にあるボタンをクリックすると、積算が行われて、こちらもストリップを境にしてジオメトリが削除されます。組み合わせによりある部分だけをメッシュとして取り出したい場合には、これらのボタンを活用すると大変便利です。
このように新たに追加されたサーフェイスストリップ機能を使えば、簡単にモデル表面のジオメトリに筋彫りをつけることができるようになります。