MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

テキストやカーブに対して四角形で面を貼るには


https://www.youtube.com/watch?v=i7SLZz4TRm8

MODO 10.1から搭載されたプロシージャルモデリングの機能では、カーブに関する機能が多く搭載されていますが、その中でもカーブタイプのメッシュに対して自動的に四角形で面を貼るという便利な機能が追加されています。

まずはアイテム追加ボタンをクリックし、プロシージャル作成カーブを見て見ましょう。プロシージャルモデリングでは、様々なカーブのプリミティブ、円形やダイヤ、多角形、星などが用意されています。今回は星のカーブを追加してみます。カーブはあくまでカーブなので、この中に面が貼られているわけではありません。面を貼るためのメッシュオペレーションは別に用意されています。

アイテム追加ボタンをクリックし、カーブカテゴリからCurve Fillを追加します。これがカーブに対して面を貼るオペレーションになります。そうすると、自動的にカーブに対して四角ポリゴンで面が貼られているのが確認できます。方式グリッドタイプと敷石タイプが用意されていますので、形状に即したタイプを選択してください。細かさはステップで設定が可能です。

ではこの星の形状のメッシュに厚みを持たせてみましょう。アイテム追加ポリゴンSmooth Shiftを追加します。ビューポート上でハンドルをドラッグすると、星に対して厚みをつけることができます。厚みオプションをオンにすると、押し出し元に対してもポリゴンが貼られるようになります。

デフォルトの状態では星の形状を押し出すと、エッジがシャープな状態で厚みがつけられます。これは面を貼るオペレーションCurve Fillポリゴンタイプが面になっているからです。これをCatmull-Clarkもしくはサブディビジョンに変更すると、エッジがスムーズになります。このスムーズさ下限はエッジウェイトの値で調整が可能です。

このように自動的に四角形ポリゴンの面を貼れるようになることで、MeshFusionで使えるジオメトリを自由に生成できるようになるというメリットがあります。今までMeshFusionではプリミティブを用意されたプリセットの中から選んで活用することも多かったと思いますが、このCurve Fillで作成されたメッシュは全てが四角で構成されていますので、MeshFusionに適したジオメトリとなっています。

特に、テキストをMeshFusionで使いたい場合などに、この方法は有効です。いったん星のプリミティブは非表示にし、プロシージャルプリミティブのテキストを追加してみます。細かなプロパティに関しては、通常のダイレクトモデリングにおけるテキストツールとほぼ同じです。あとは出力タイプをテキストポリゴンからベジェへと変更すると、自動的に四角ポリゴンで分割されたテキストが生成されるようになります。これがあれば、MeshFusionを使って他のメッシュと滑らかに組み合わせることができます。

ここでは星のカーブ、テキストツールと、プロシージャルのプリミティブを使ってきましたが、Base Meshにカーブツールで作った形状を入れておいてもOKです。この場合も同様に操作できますので、思い通りのカーブ形状がプロシージャルのプリミティブの中に用意されていなければ、ダイレクトモデリングでカーブをBase Meshの中に作ってから、四角分割し、厚みをつけるといったことが可能になっています。

2016年6月28日