MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

【MeshFusion】インスタンスを組み合わせるには

https://www.youtube.com/watch?v=Dpccd9ORQiw&hd=1

今回はMesh Fusionでインスタンスを使用する方法についてご紹介します。

サンプルとなるシーンには、二つのモデルが用意されています。棒状のモデルで、もう一つのモデルに穴をあけてみましょう。穴をあけるモデルを選択し、次に穴があけられる側のモデルを追加選択したら、新規Fusionボタンをクリックし、最初の選択メッシュでくり抜く(減算)ボタンをクリックします。これで穴が開いた状態になりました。

さらに同じ形状の穴を複数あけてみます。同じ形状ということで、棒状のモデルのインスタンスを使えば、後々修正が入った場合にも楽に対応できそうです。

ではこの棒状のモデルのインスタンスを作ってみましょう。アイテムリストから棒状のモデルを選択し、右クリックでインスタンスを作成します。アイテムリストから新たに作成されたインスタンスをビューポートのFusionモデル上へとドラッグアンドドロップします。するとメッセージが出てきてしまいます。このメッセージには、インスタンスを組み合わせる場合には、ツリーベースのFusionではなく、スケマティックベースのFusionで作業する必要があるということが書かれていますので、今回はツリーモデルをスケマティックベースのモデルへと変換しましょう。

まずはインスタンスをいったん削除しておきます。次にFusion – スケマティックタブへと移動します。ビューポート上にある3Dツリーのルートノードをクリックします。するとツリーに関するオプションパネルが開きますので、ツリーをスケマティックFusionへと変換ボタンをクリックします。これでツリーベースのFusionモデルがスケマティックベースへと変換されましたので、ビューポートから3Dツリーは消えてなくなり、スケマティックビューにはFusionの接続を表すノードが表示されるようになりました。

では、あらためてインスタンスを作成していきますが、Fusionモデルに組み込むためのインスタンスを作るため、通常とは違うやり方でインスタンスを作成します。

まずはインスタンスの元となる棒状のモデルをアイテムリストから選択し、ビューポート上のFusionモデルへとドラッグアンドドロップします。ドロップするとポップアップメニューが表示されますので、その中からFusion対応スケマティックインスタンスを作成メニューを選択します。そうするとスケマティックビューには、新たなインスタンスメッシュのノードが追加されました。このノードを使って接続していきます。

インスタンスメッシュのノードにあるFusion Feedを、インスタンス元となるメッシュのノードが接続されているFusion Unionノードへと同じように接続します。接続したら、インスタンスメッシュを選択し、移動ツールなどで配置場所を変更してみると、インスタンス元と同様に穴をあけることができるようになったことが確認できます。

インスタンスはいくつでも作ることができます。また、インスタンスであるという特性を生かし、オリジナルのインスタンス元となるメッシュをコンポーネントモードで編集すると、同時に複数のインスタンスも形状を変えることができます。

このように、同じような形状をいくつも同時に組み合わせる場合には、あとで編集することを考えると、スケマティックベースのFusionモデルでインスタンスを活用することを検討してみると良いでしょう。

2014年2月13日