MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

微妙に揺らぐファーやヘアをカーブで表現するには


https://www.youtube.com/watch?v=iERVZ3WlpTI

今回は標準のファー機能を使わずに、ジオメトリのカーブを使って、微妙に揺らぐファーやヘアを表現する方法をご紹介します。

サンプルとなるシーンにはあらかじめアニメーションが設定されており、スケルトンによって動きが表現されています。ではこのモデルに対してファーをはやしてみます。頭の天辺あたりのポリゴンを選択したら、スカルプトパレットを開き、ヘアツールサブタブからガイドを生成ボタンをクリックします。ビューポートをドラッグしてガイドを作ります。生成したガイドは後からガイドを編集ツールなどで、細かく編集することが可能です。

これがファーを生やす元となるガイドとなります。まずは静止状態でガイドを元にファーを作りたいので、いったんセットアップモードへと入ったら、レンダータブへと移り、シェーダツリーから該当するマテリアルグループの中にレイヤー追加特殊Fur Materialを追加します。ファーがガイドに沿って生えていないようであれば、ファーガイドタブのガイドのオプションから範囲を選択してください。生えてくるファーの間隔や長さは、ガイドオプションまたはファーマテリアルタブにある間隔の値などで調整を行います。

ちょうどよいファーが生えたら、これをジオメトリのカーブへと変換します。形状メニュー > ジオメトリキャッシュのベイクからファーオプションのみをオンにした状態でOKボタンをクリックします。そうするとアイテムリストの中にベイクしたジオメトリが現れるようになります。今度は実際にカーブへと変換されたファーのデータを使います。

まずはファーマテリアルは削除しておきましょう。ファーとともにベイクされたモデル本体のメッシュレイヤーも必要ありませんので、こちらも削除しておきます。アイテムリストのBaked Geometryというグループロケータの中で必要なのは、あくまでファーから変換されたカーブのメッシュレイヤーのみです。

ただしセットアップモードを抜け、アニメーションを再生してみると、このカーブは追従していません。完全に別のメッシュレイヤーになっているためです。ではこのメッシュレイヤーをスケルトンの一番終端にあるジョイントの子アイテムへと設定し、さらにトランスフォームからフリーズ全てを行い、移動や回転の値がゼロとなるよう、調整します。これはこれからゆらぎを表現するために使用するラグデフォーマを使用する際に、移動や回転に値が入っていると、ゆらぎの中心位置がずれてきてしまい、望むような効果を出しにくくなるからです。

ではセットアップパレットのデフォーマタブからラグデフォーマを適用します。デフォーマを適用したら、ラグエフェクタタブにある、中心ラグフレックスラグに値を入れ、アニメーションを再生してみましょう。そうすると、動きに合わせてファーが揺らいでいるのがわかるかと思います。

あとは、このカーブに対してカーブでレンダリングオプションをオンにし、カーブの半径半径グラディエントの値を調整することで、ファーマテリアルを使うことなく、ボリュームのあるファーを表現できるようになるかと思います。

2019年12月27日