Modo 16.0 では、よりスマートな制作を実現するために必要となるツールを提供してくれる様々な機能と拡張を提供します。柔軟かつパワフルな新しいラップエフェクタから、テクスチャキャッシュによる効率的なオートベイク機能まで、Modo はインテリジェントなワークフローを可能にし、望む結果がすぐに得られるようになります。
アニメーションとリギング
ラップエフェクタ:より速く、よりコントロール可能なデフォーメーション
ラティス/ラップデフォーマは、リギングやモデリングに不可欠な機能です。新たに搭載されたラップエフェクタは、使いやすい 1 つのツールでありながらも、ラティスおよびラップによる変形のニーズに柔軟に対応します。このツールを使うことで、ケージメッシュがターゲットメッシュをどの程度正確に変形させるかを簡単に調整し、望む結果を確実に得られるようになります。また、ケージメッシュはターゲットメッシュの内側でも外側でも配置可能です。パフォーマンスも改善されたこの Modo 16.0 で追加された新たなラップエフェクタは、役に立つ柔軟性に富んだ追加機能となっています。
アクションエクスポータを用いた複数アニメーションアクションを簡単に作成
Modo は、アクター/アクションシステムを通じて、複数のアセット用アニメーションを持つことができる斬新な方法を採用しています。バージョン 16.0 ではさらに、各アクションを個別に出力することなく、アクションを簡単に一括で書き出すことができるようになりました。
モデリング
改良されたプリミティブスライスとスライスエフェクタのインタラクティブ性
Primitive Slice (プリミティブスライス)
Slice Effector (スライスエフェクタ)
プリミティブスライスおよびスライスエフェクタツールは、近代モデリングワークフローに欠かせない要素であるカーブやプロファイルからブーリアンモデリングを素早く作成したり、反復処理行えるようになっています。Modo 16.0 では、ツールの機能と共にインタラクティブ性を拡張する数々の機能拡張が追加されており、既に高い評価を得ている Modo のモデリングツールセットにデザインエクスプロレーションの自由度をさらに高めています。
Modo のプロシージャルモデリングツールセットは、リリースを重ねるたびにパワーアップし続けています。メッシュオペレーション版ブリッジツールが追加されたことで、アーティストやデザイナーがこのエキサイティングなプロシージャルモデリングシステムを活用する際に、より大きな柔軟性を確実に手に入れられる多くの素晴らしいモデリング機能が導入されることになりました。
メッシュオペレーション:エッジ細分化
プロシージャルモデリングシステムに、エッジに頂点を挿入するエッジ細分化用のオペレーションが追加されました。このオペレーションは Modo のスケマティックワークフローへとシームレスに組み込まれ、エッジに沿って任意の数の頂点を正確に配置することが可能になります。
新たなメッシュアイテム作成時に空 UV マップを作成
Modo 16.0 ではデフォルトで、新たなメッシュアイテムが作成されると空の UV マップが作成されるオプションが追加されました。
Modo のシェーダツリーは、多くの独自の方式を採用した、パワフルかつ親しみやすいスタックベースのシェーディングアプローチを提供しています。なかでも 16.0 ではブレンドモードと不透明度が視覚化されるようになりました。グループにはグラフィックが表示されるようになり、グループのコンテンツがどのようにマスキングされているかをわかりやすく視覚的に表現します。グループのコンテンツは、エフェクトに従って自動的に再構成されるようになりました。これらの機能強化により、シェーダツリーはこれまで以上にぱっと見てわかりやすいインターフェイスとなっています。
Intel デノイザーのアップデートにより画質を落とすことなく速度向上
レンダリングのノイズ除去処理により、アーティストはレンダリング完了までの待ち時間を短縮することができます。Modo における従来のレンダラーも新しいパストレーサーである mPath どちらも、画像を高速に生成しますが、デノイズ処理がない場合のレンダリング時間の大半は最終的なノイズを調整するために費やされています。Intel Open Image Denoise へと最新アップデートを図ることで、画質を保ったままより高速な処理を可能にします。
アーティストがワークフローを構築する際、同じアクションのセットを何度も繰り返し行うものです。Modo 16.0 で追加された条件付きコマンドを使うと、ユーザーが条件を定義して、自動的にコマンドを実行することができます。例えば、あるアーティストは頂点モードに入るたびに、頂点ベベルツールしか使わないということに気づいたとします。その場合、条件付きコマンドを使って「頂点モードをクリックするたびに、頂点ベベルツールを有効にする」と指示することができるのです。これは、常に Modo の核となっているユーザーカスタマイズをさらに効率化するものでもあります。
MODO is a registered trademark of The Foundry, in the USA and/or other countries. All products or brand names mentioned are trademarks or registered trademarks of their respective holders.