株式会社アニマロイドでテレビ、映画、ゲーム、アミューズメント機器等の様々なジャンルの映像制作を手がけておられるディレクター北田清延 氏、リードモデラー 中澤元喜 氏のお二人をお迎えし、MODO導入のきっかけ、ワークフローについてお話をお聞きしました。
株式会社 JVCケンウッド・デザイン コミュニケーションデザインスタジオ 豊口 馨氏
KAJA DESIGNにて主にCGパースを担当。
母国(ペルー)を飛び出し、映像制作プロダクションIKIF+へと就職。現在はフリーランスとして、様々な映像作品の制作に携わりつつ、大学でも教鞭をとる。
株式会社ゼネラルアサヒにて主にモデリングを担当
大学で絵画を専攻した後、レタッチャーとして就職。その後、広告画像に3DCGを取り入れることで、表現力の幅を広げ、様々な作品を生み出す。
福岡にあるゲーム会社を経た後、フリーに。その後、株式会社アニマに入社。
ゲーム会社をて、現在フリーのクリエイターとして活躍中
「アインシュタイン」「ウゴウゴルーガ」といったCG黎明期から、クリエイターとして活躍されています。
大阪で建築をメインとしたCG・映像コンテンツ制作を行う傍ら、専門学校の講師としても活躍されています。