MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

簡単なばねの作り方・動かし方


https://www.youtube.com/watch?v=vR2ZJ5HJ3eU

今回は簡単なばねの作り方とその動かし方を解説していきます。このビデオはpixelfondueのサイトで公開されているビデオを元に作成しています。

ばねのメッシュは回転体ツールを使って作っていきますが、まずは断面図を作ります。この断面図は原点から少し離して作ります。今回はディスクツールで円形の板ポリゴンを作ります。プリミティブでメッシュを作ると最初にUVが作られますが、今回はUVを消去しておきます。ポリゴンを選択したら、リストタブのUVマップを選択し、右クリックから消去を実行します。こうすることでUVマップ自体を削除するのではなく、円形ポリゴンに設定されていたUVの値を称呼することができます。

では、複製回転体ツールを起動し、ビューポートをクリックします。終了角度は720度に設定してみます。オフセットの値を調整すると、バネが出来上がっていくのが確認できます。カウント終了角度を調整してお好みのバネを作ってみてください。

UVビューへ移ってみると、キレイにUVが展開されているのが確認できます。ではこのUVからバネが上に伸びるに連れて値が高くなるウェイトマップを作ります。ウェイトを新規作成し、頂点マップ演算を実行し、適用先にウェイトマップを、頂点マップAにUVマップを設定しOKボタンを押すと、きれいなウェイトマップを作ることができます。

ウェイトマップを右クリックし、コンテキストメニューからトランスフォームエフェクタ追加を設定してみます。セットアップタブへと移り、アイテムモードでTransform Effectorを選択して移動させてみると、バネの上の部分がエフェクタに合わせて自由に動くようになりました。これでバネは完成です。

ではここからさらに、このバネの仕組を複数組み合わせて見ましょう。まずはこのバネとTransform Effectorを一組として認識させるため、二つを選択した状態でCtrl+Gキーで一つのグループにまとめておきます。セットアップモードに入り、Group Locatorを選択したら、右クリック > 複製階層を複製が出てきますので、Group Locatorごと複製します。これを4つまで作り、きれいに並べます。

バネの複製ができたら、これら4つのバネの上側にボックスを作ります。机のように、4本のバネがこのボックスを支えるような形にしてみます。さらにTransform Effectorがボックスにピッタリと合うように、Transform Effectorとボックスを選択したら、モディファイヤタブにある頂点の位置および頂点の法線を適用してみます。これらのモディファイヤを適用することで、Transform Effectorはボックスの一番近い頂点にピッタリとくっつき、さらにその頂点の法線方向に従って回転するようになります。

ここまで設定したら、セットアップモードを抜け、ボックスを移動させたり回転させてみます。するとTransform Effectorがボックスに連動することにより、バネがキレイに動くようになります。

2017年3月29日