MODO 機能紹介・チップスサイト このサイトでは、MODOの基本機能やチップスをご紹介していきます。

プロシージャルシャッターを用いた破砕メッシュの自動生成

https://www.youtube.com/watch?v=dFdmuAZEiH0

MODO 901ではダイナミクス演算において、粉々に破砕されるメッシュを自動生成してくれるプロシージャルシャッター機能が搭載されました。

サンプルとして床と、床に衝突して砕け散る円柱のメッシュを用意し、円柱のメッシュを床から高く話した位置に設置します。セットアップのタブへと移り、床に対してダイナミクスサブタブでスタティックリジッドボディを、円柱のメッシュに対してはプロシージャルシャッターを適用します。

シミュレーションをキャッシュして再生してみると、衝撃の度合いによって分割具合が変わっているのがわかります。この分割具合を均等に粉砕するには、プロシージャルシャッターのプロパティのパターン均一へと変更します。破砕の量に関しては、破片/立方メートルで調整します。

このように破砕したメッシュの内側に対しては、新しいマテリアルを適用することが可能です。内側のマテリアル名称でマテリアルの名称を指定したら、シェーダツリーへと移動します。マテリアルのグループを作成し、ポリゴンタグから指定しておいたマテリアル名称を選択します。このグループの中にマテリアルを生成すると、それが破砕メッシュの内側を表すメッシュとなります。

このプロシージャルシャッターをスケマティックビューで見てみると、プロシージャルの出力がダイナミクスのsolverへと接続され、また破砕元となるメッシュが入力へと接続されていることがわかります。つまり、プロシージャルシャッターで破砕したいメッシュは、スケマティックビューでノードへと接続すれば、一つだけでなく、複数のメッシュを破砕することができます。

また、破砕のばらつきをコントロールすることも可能です。破砕率を50%にしてみると、連結されているメッシュ単位で半数のメッシュが破砕が行われないようになります。このプロパティを調整することで、破砕のばらつき具合を表現できるようになります。

2015年6月18日