キット:「Shrinkwrap 1.0」

最近、続々とステキ機能を搭載したプラグイン/キットがサードパーティから開発されているMODOですが、「Geo From Curves」や「TracerX」などを開発した作者がまた新たに一つ、素晴らしいキットをリリースしましたので、ご紹介いたします:

Shrinwrap 1.0:https://community.foundry.com/discuss/topic/138036/

このプラグインではメッシュオペレータ機能を利用して、背景にコンストレイントする機能を実現しています。メッシュオペレータ機能で作られているため、コンストレイントの様子をアニメーションしたり、フォールオフを組み合わせたりと、自由な表現が可能です。今までは難しかった表現もこれで簡単に実現できそうですね。

価格はPWYW方式(任意料金)ですが、作者のさらなる開発につなげるためにも、ご興味をお持ちの方はぜひ購入をご検討ください!

 

キット:「Shrinkwrap 1.0」」への2件のフィードバック

  1. Atsuki

    Kit 「shrinkwrap」の投稿文章が、不誠実で様々な配慮が足りていない為、コメントさせて頂きます。

    「背景にコンストレイントする~」ではなく、「背景のレイヤーに置かれた別のオブジェクトに~」とか、
    「別のレイヤーにあるメッシュに~」とか、もう少し丁寧な用語を選択して書かないと、
    色々な人が興味をもてない気がします。
    初心者から上級者まで色々な人達が読む事を考えて書いてほしいと思いました。

    いきなりメッシュオペレーター機能から入るのではなく、まずはMODOのスナップ機能に
    背景メッシュの形状に沿って吸着できるコンストレイントという機能があり、
    「キャラクターの付属品や、建築物の傾斜部分等のモデリングで、よく使用されますが~」の様な、
    真摯的な説明から本題に入っていくべきかと思いました。

    メッシュオペレーター機能とは、なにか? プロシージャル? 非破壊モディファイア? 色々と負荷を
    読み手に与えないように、ほんの一言の親切な説明を加えて頂けたら幸いです。
    アニメーション関連の新しい機能は最近のバージョンで追加されたものですし、
    旧バージョンを使用されている方達にも読んで頂いて興味を持ってもらうには、
    もう少し積極的に、伝わり易い文章にするべきだと思いました。

    勿論、「フォールオフとは~」とか、全ての用語を1つ1つ説明するのは大変なので限度はありますが、
    説明の順序や、必要な言葉は適切に表記して頂きたいです。

    「今までできなかった表現」も文章の最後に「例えば~」の様な使用例が書いてあると、
    好感が持てますし、MODO11等の最新情報にも興味が導かれて良いのではないでしょうか。

    以上になりますが、ご検討くださりますようお願い致します。

    いつも、動画付きで色々な情報を紹介して頂き有難う御座います。
    長文になりましたが、読んで頂き有難う御座いました。

    返信
    1. modo 投稿作成者

      本ブログをお読みください、ありがとうございます。
      また、この度はご指摘頂き、ありがとうございました。
      今後はよりわかりやすく伝わるよう心がけてまいります。
      今後共どうぞよろしくお願い致します。

      返信

Atsuki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です